テラリア・マリア日記。
亀の甲羅はまだ出ない。まだパッチ前でカメの出現率も低く、そんな中ひたすらジャングルに籠もっていても飽きるので、いろんな事をやりながら気儘に過ごす日々。カメが出やすいようにジャングル拡張とかもした。主に、上に。泥を積んでいってあとはジャングル草が繁殖するのを待つだけの気楽で気の遠くなるお仕事です。
マリアの拠点・大樹ハウスは周囲をすっかり水色の草と虹色の木々で囲まれている。それなのに、雨が降ってもレインボースライムが涌くのを見かけない。
聖なる大地なら涌くのかと思っていたが、そうではないという話を聞いた。聖なる大地の環境にありながら、普通の属性をもつブロックに涌くとか。
それを元に、聖域に石ブロックを放置しておいたが、なかなかレインボースライムを見かけず。そんな中、更に発生源は草だという話を小耳に。そうか、草か!早速草を植えた。
だがしかし、やはりあんまり見かけないまま。そう言えば、ソルゲの世界ではパールストーンレンガを量産しようと石ブロックを聖域に侵蝕させてるところで頻繁に見かけた記憶が……。石でいいんじゃん!
結局、配置が悪いだけという結論に至る。そして、虹色レンガも多用すると目が痛いだけであることに気付き、建材ではなく単なる趣味のコレクションアイテムと認識し直すことにした。
カメ装備もなかなか揃わないが、アンクの盾もなかなか完成しない。
足りない材料は目隠しだ。正直、ソルゲの世界では余ってるから持ってきてしまえばこれもカメも仕上がるのだが、ここまで来たんだから意地でもこの世界で調達したいのである。で、どいつが落とすの目隠し。
不浄のスライムかダークマミー……。ああ、そりゃあ出ないわ。深紅の世界だと出るのはマミーだが、この世界は砂地殆ど無いもんな。
砂を撒いてマミーを出してもいいが、空いてるスペースにエボン石を置いてスライム呼んだ方が楽な気がする。何より、マミーだと副産物で要りもしない欠片が出まくるだろうし。
ソルゲの世界から、甲羅や目隠しを持ち込むのは負けた気がするが、エボン石なら平気なの。深紅の大地の上にエボンランド開園だよ!
……スライム何種類か出るんだけど。どいつを倒せばいいんだろ。まあ、出たの全部倒せばいいのか。
そして。遂に目隠しゲット!……はいいんだが、それより先に邪悪の鍵型が出た。やっべ、使い所がねえ……。
亀の甲羅も揃ったぜ!そして、こちらでもなぜか先にジャングルの鍵型の方が出るのだった。しかも、ただのグリーンスライムから……。

0