館長さんにオリエント急行の普段は入れない個室に入れていただきました。
写ってないけど,この部屋の高級なテーブルとイス。部屋の入り口より大きなサイズ。
完成品を持ち込めないので,職人さんが部屋の中で組み立てたそうです。
そこまでこだわるオリエント急行。さすがだね〜。
ホテルに戻る。
泊まるのはホテル敷地内に数棟建ってるロッジ。
ここはツインの部屋が2つとリビングがある。ここに4人寝る。
残り2人はハイランドホテルのツインの部屋。
ロッジへご案内します。見えてきました。
いい雰囲気の木造建築
どうぞ中へ。正面がリビング。左右にツインの寝室がございます。
向かって右側の寝室です。
※このロッジの写真は,実は翌朝の写真です。
スリッパの並び方とかいかにも使用後です。寝室の写真もね。
さあ,晩ご飯の前に温泉に入ろう!!
荷物をとりあえず全員ロッジに置いて温泉に向かう。
メンバーは,同級生男6人なんだけど,一人複雑なのがいて
男5人と女1人という構成になっています。でもこの女,女湯には入れないという制限があり,じゃあ男湯に入れるのかというと,これもまた難しく・・・
結局彼女(?)は,ホテル敷地内にある貸切露天風呂(確か40分,値段はナンボやったか忘れた)で入浴し,これまたホテル内にあるエステに行くらしい。
残った男5人は大浴場へ。
サウナもあったけど水風呂がなかったので熱くなった体を冷やすのに困ったけど,露天風呂に行くと,気持ちいい風が吹いてきて快適でした。
露天風呂には網が置いてあった。何だ,コレ?
虫や葉っぱもお湯に入るので,これですくってくださいという事らしい。
温泉でサッパリし,晩ご飯までの時間をロッジで歓談。
※次回予告
さ〜て,次回は,メシ・酒・寝る の3本です!
ボクの魂はまだ箱根にいます。もう7月7日なのに・・・

3