黄色いシャツ
24・11・11
今朝のメッセージの映像には、黄色のシャツを着た人々が、各部所に登場して、活動が始まっている場面が映し出されて来た。
其れは、昨日のメッセージに有った国造りのポスターに関係が有り、何処からかの指示で、黄色いシャツが配られ、仲間作りが行われる事を示して来ている。
其の映像から考えられる事は、何処かに指令室の様な物が有って、1つの物事・計画に従って、各地で新しい動きが始まる事を意味しているのであろう。
昨日のメッセージの映像では、現実社会に実在する様な女性が、私に「貴方を8年間 かう」と告げて帰って行った。
私は、其の女性に告げられた「かう」との言葉が1日中気に成っていて、昨夜風呂に入っている時に「あなたのことを かっています」との言葉が有る事に気付いた。
昨日のメッセージの映像の中で、私は、崩れ落ちて行く大地の上に倒れている大木(御神木)を護ろうとしていた。
其の行為は、全国に植樹をして回った「須佐之男尊・すさのおのみこと」と息子の「五十猛命・いそたけるのみこと」、其れに娘2人「都麻津姫命 つまつひめ」「大屋津姫命・おおやつひめ」の行為を支える事に繋がるのではないかと思った。
其の、私の行為と言うか、気持ちが、マヤの予言に有る2012年12月22日の次元変化を、8年間先延ばしするとの事ではないだろうか。
私は、1984年6月4日(旧暦5月5日)に此の神の世界に入った時に「地球の未来を任す」「チャンスは1度 失敗は許されない」「16年半掛かる」と告げられ、其れは2001年12月5日であると考え活動を続けた。其れが、現実世界では未だ表に出ないので、12月6日付で「森の木」と「木のネット」のHPを立ち上げた。其れから、今年の12月5日で12年が経過する事に成る。
其れが、更に8年間、先に延ばされるとの事であれば、2020年12月5日まで此の気持ちを延長せねばならない事に成る。
今朝改めて「かう」の言葉を検索して見ると、次の8単語が有る事が判った。
1カウ【cow】 2か・う【支う】 3か・う【交う】 4か・う【肯ふ】
5か・う【変ふ】 6か・う【換ふ/替ふ/代ふ】7か・う【買う】
8か・う【飼う】
*か・う〔かふ〕【▽支う】 [動ワ五(ハ四)]
1 棒やくさびなどを、物に当てて支える。当てがって支えとする。「心張り棒を―・う」
2 鍵やかんぬきなどをかける。「鍵を―・う」
*か・う 〔かふ〕 【▽肯ふ】 [動ハ下二]
承諾する。肯定する。→かえにす →がえんずる「即ち使ひを遣はして喚(め)す。しかるを来(まうき)―・へず」〈斉明紀〉
*か・う【交う】[動ワ五(ハ四)]
(動詞の連用形に付いて)互いに…する、…して擦れ違う、の意を表す。「呼び―・う」「行き―・う」
[動ハ下二]入れ違いにする。さしかわす。
此の「かう」の言葉を考えると、昨日の「貴方を8年間 かう」との言葉は、私の行動・活動を、8年間「支える」「承諾する」「肯定する」「互いに…する」との意味が有る様である。
其の言葉の意味を考えると、昨日のビジョンに現れて「貴方を8年間 かう」と告げた女性は、地球を管理する「女神」であったのかも知れない。
其の女性が来ていた服は、茶色がかった赤紫のツーピースで、軍隊の女性が着ている様なデザインであった。其の服の、色やデザインから考えると、大地の女神は戦いの準備を既にしており、私の活動に対して、人類を減らす為の地球浄化の活動を一時的に停止して、私の行動と言うか、気持ちを、8年間支えるとの事ではないだろうか。
そして、其の大地の「女神・ガイヤ」の希望・期待に応える為には、世界中に黄色いシャツを着て活動を始める仲間・組織作りをする必要があるとの事ではないだろうか。
いま「黄色いシャツ」で検索すると、タイ国で活動している「民主連合」の活動が出て来た。やはり、タイ国か、ミャンマー国の民衆に、何等かの神の計画が関係有るのかも知れない。
其れに、黄色の布は、日本でも「黄色いハンカチ」の映画がヒットした事が有るので、黄色い色には心理的な作用も有るのだろう。
いずれにしても、2012年12月22日〜23日に照準を合わせて来た、自分の意識を8年間延長して、地球の自然環境に、意識を向けなければ成らない様である。
平成24年11月11日
礒邉自適