言葉とは「あや・文」が変化して来たものですが、現在は心のあやが乱れたので 皆の魂しいが変に成っているのです。
言葉を本来の処に戻さないと 智恵も受け継ぐ事が出来ないのです。
マントラとは「言葉が 考える器」の 意味ですが 其れは日本語の「ことたま・言霊」の意味に通じるものです。
言葉は 魂しいの元なのです。
そして言葉は 36億年の「いのち」の年輪を刻んでいるのです。
其れは 40億年前 岩を溶かして 存在を始めたのです。
其の命は 現在も私達の胃の細胞として生き続けているもので、其れが「謂」の漢字の意味なのです。
2013/2/17
エンライテン
25・2・17
本
日2月17日は「祈年祭(としごいのまつり)」の儀式が行われる日である。
今朝のメッセージの映像は、其の事に関係が有るのか、先ず大きな農家が倒産しそうに成って、其の農家から材料・原料を購入していた、大きな老舗のお菓子屋の社長が困り、其の農家の経営を支える事に成った。
そして、其の出来事が社会の話題に成ると、農家の人達が大型バスを手配して、其のお菓子屋に話を聞きに来る事に成った。
私は、其の人達を迎え入れる為に、店の中を片付けて、お菓子を展示する台をテーブルにして、社長が座る椅子を準備していた。
そして、何十人かの農家の人達が到着すると、社長が話しをする前に、私が20分程、食べ物の事や農業の現状に付いて、話をした。すると、全体の話し合いが終わった後、農家の人達が数名私の側に寄って来て、自分達の村にも話をしに来てくれと云った。
其の映像の意味は、「TPP・環太平洋連携協定」に日本国が無条件で参加すれば、日本の農家が立ち行かなく成って、国産のお菓子の原料・材料が手に入らなく成る理・ことを示唆しているのではないだろうか。
そして、そうなれば、国産の材料でお菓子を製造していた、老舗のお菓子屋も立ち行かなく成る理・ことを示しているのであろう。
其れは、「祈年祭(としごいのまつり)」の儀式を神社で行っても、無駄に成ると言う事に成る。
「としごいのまつり」とは、「年・とし」は「稲作を一回する季節の意味」であり、二回行うと「二年」と言う事に成るのである。其れは、稲の栽培だけではなく、粟・キビ・稗などの穀物全体に関わる言葉であるので、「としごいの祭り」とは「穀物が豊作に成る事を 請い願う 祭り」との意味に成るのである。
其の事を考えると、TPPに参加する前に、国内の穀物生産体系や流通の事を考えなければ、日本の伝統は崩壊してしまうし、「祈年祭(としごいのまつり)」を行っても、何の意味も無いと言う事に成るだろう。
今朝の最初の映像は、20m以上も有りそうな茶色の細い蛇が這って来て、皆が怖がって居るので、私が鋭利な刃物で首を切断し、近くに有る池の中に投げ込んだ。すると、其の蛇は、首の所が皮一枚繋がっていたので、水中で頭と胴体の両方から、糸の様に細胞が伸びて来て、元の様に繋がって、其の蛇は生き返った。
其の映像の意味は、私にも能くは解らないが、蛇は生命の象徴でもあるので、何かの物事が首の皮一枚の処で、繋がった理・ことを示唆しているのではないだろうか。
其れは、人類の存在か、天津日嗣の継続に関係が有り、長い人間の存在・歴史が切れそうな処で、繋がる事を意味しているのではないだろうか。
其の様に考えると、初めに書いた文章の、農家の存在・経営を支える事が、「蛇・(大山祇神・おおやまづみかみ)(大物主神)」の首・存在を継続する事に成るとの理・ことなのかも知れない。
何故なら、「蛇神」は稲作の神であり、水を司る神であり、其の存在は十五夜の綱引きの「綱・大蛇」であり、日本の「地祇・くにつかみ・国津神」の象徴だからである。
「屋久島の綱引き」http://wave.ap.teacup.com/894019/1154.html
「綱造り」http://moon.ap.teacup.com/20070607/48.html
「平内地区・子供の綱引き」http://moon.ap.teacup.com/20070607/50.html
次の映像は、私が町中に在るこじんまりとしたブティックに行って、店の中を覗いて居ると、子供用の漫画本・童話本の棚の反対側に、写真集の棚が有って、私は其の写真本の中から一冊を選び出して、其の写真集のページを捲って行った。すると、其の中に、とても気にいった写真が有り、其の写真を撮った人物の紹介を見ると、オデコが出て、目が窪んで、まつ毛の濃い30歳代の女性であった。
其れから、店の経営者の女性と話して居ると、30歳代の背の高い男性が客として遣って来て、写真を探しているとの事である。其の男性の話を聞いていると、私が先程見ていた写真の事なので、私は其の客と経営者に、「其の写真は 此処に有るよ」と云って、写真本が有る棚に案内した。
其れから、其の男性客の車の助手席に乗せて貰い、何処かに向かって走っており、車中のテレビの映像は良いが、音声の方が私は気に入らないので、映像は其の侭にして、ラジオの音楽の方を探していた。
すると、テレビの大事な場面で、映像が乱れ始めたので、色と明暗の調整をしていると、運転をしていた男性が、電波の良い所を探して車を停車しようと云った。
今朝は、其れ等の映像の意味が良く判らないまま起きて、洗面を済ませてからPCの前に座ると、「猿田彦」との言葉が有ったので、女神のブログを開くと続きの言葉が告げられて来た。
「貴方の 活動には 猿田彦の働きが 必要です
何故かと 言うと 貴方は 自分では 動こうとしないので
猿田彦命を 導き手に 使う 必要が あるからです
ですから 貴方は いまのまま 無心で いれば良いですよ
猿田彦を 貴方の 導き手としますので 其れに 従いなさいね
何も 心配する事は 有りません
全ては 順調に 進んでいます 」
「猿田彦」http://moon.ap.teacup.com/20060103/499.html
此の女神の言葉からすると、今朝の映像の最後に私が乗っていた車を運転して居たのは、道案内の神・はたらきである「猿田彦命」だったのかも知れない。
そして、其の運転手が、電波の良い所に車を導くと言うのは、私の扱う情報がスムーズに運ぶ様に、協力を惜しまないと言う理・ことを、意味しているのではないだろうか。
今朝は、愉伽さんのビジョンにも、ショッピングモールのような施設が閉鎖されて、買い物が出来ないので、大勢が何処かに向かって進んでいたとの事である。「たいじんこうか」http://taijinkouka.blog.bbiq.jp/blog/
其のビジョンの意味を、二人で話して居て、昨日の「エンライト」の言葉に関係が有る、「Enlighten・啓発する、啓蒙けいもうする、教化する、教え導く」の意味は、私に1994年3月22日に告げられて来ていた「風 麦東 陶・ふうれんとう」の意味と同じであり、「風 麦東 陶」を英語に訳すと「Enlighten・エンライテン」と成る事が解った。
「風 麦東 陶」http://wave.ap.teacup.com/20060106/5.html
更に、2月1日のメッセージの映像に現れた「ポスト」は、私に2000年7月22日告げられて来ていた「讜 逓 聖・とうていせい」に関係が有り、「ともしびのレター」を運ぶのは「ポストマン」であり、釈迦が予言した「無明の世に 新しい情報を齎し 明かりを灯す者」の「弥勒菩薩・マイトレーヤ」の役割である事に成る。
「讜 逓 聖」http://wave.ap.teacup.com/20060106/6.html
今朝の愉伽さんのビジョンと、私のメッセージの映像はシンクロしている。其の事を考えると、「大山祇神」「大物主神」の働きが本格化している事を、示して来ているのであろう。其れは、私に告げられて来ていた「紀(トキ)の祭り」が始まる事を示唆しており、本当の「祈年祭(としごいのまつり)」とはどう言う意味を持つのかを、示して来ているのではないだろうか。
「紀・トキ」http://moon.ap.teacup.com/20060615/15.html
「大山祇神」http://moon.ap.teacup.com/20060615/112.html
「雲母運営委員会」http://moon.ap.teacup.com/20060615/156.html
「見えて来た道筋」http://moon.ap.teacup.com/20060615/99.html
・・何故インドの「瑜伽・ヨーガ」と、日本の「禊・みそぎ」の世界が、合体・併合して示されて来たのであろうか。
其れに、綱が天上から下って来て、螺旋に巻かれて行く映像は、ヨーガの意味の「絶対者との合一」の意味が示されて来ている様であり、日本の結び・注連縄の概念が表明されている様にも感じられる。・・・
「瑜伽禊部」http://moon.ap.teacup.com/20060615/248.html
今朝のメッセージで、はっきりして来た事は「虚空蔵菩薩求聞法」に目覚めた者が、「Enlighten・エンライテン(啓発する、啓蒙けいもうする、教化する、教え導く)」者であり、其のレターを配る者が「ポストマン(讜 逓 聖・とうていせい」であり、其の者が「弥勒菩薩・マイトレーヤ・メシヤ・キリスト」であると言う理・ことに成るのではないだろうか。
何だか 今日は すっきりした感覚がある。
其れは、「祈年祭」に相応しいモノである。
平成25年2月17日
礒邉自適
1 | 《前のページ | 次のページ》