自適の今日
今日はお釈迦さんの悟った日何か大事な事が始まりそうな日
師の影を踏まず
2005年12月8日
磯部の宮に初めて参詣した日
1997年12月8日
私の 是からの 毎日の出来事は、このページに載せる事にします。
カレンダー
2006年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (154)
今日の出来事 (1910)
今日の客鳥 (62)
雀のファミリー (381)
今日の作業 (825)
美味しいなー (222)
畑の様子 (293)
庭の様子 (34)
散歩の風景 (193)
旅の途中 (452)
遊び (8)
来客 (75)
読書 (13)
今日の天気模様 (49)
季節の便り (289)
屋久島の風景 (90)
旅の風景 (1)
客人案内 (9)
自然の風景 (5)
お知らせ (17)
田川の様子 (7)
草花を撮る (0)
リンク集
森の木
みいつは君のひかり
約束を護る
前のメッセージ
自適随筆
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年
1月(27)
2020年
1月(36)
2月(34)
3月(38)
4月(37)
5月(38)
6月(47)
7月(33)
8月(35)
9月(33)
10月(36)
11月(35)
12月(34)
2019年
1月(34)
2月(29)
3月(33)
4月(34)
5月(35)
6月(32)
7月(38)
8月(37)
9月(33)
10月(42)
11月(34)
12月(34)
2018年
1月(22)
2月(20)
3月(30)
4月(28)
5月(35)
6月(32)
7月(34)
8月(32)
9月(37)
10月(37)
11月(32)
12月(35)
2017年
1月(22)
2月(19)
3月(22)
4月(32)
5月(31)
6月(28)
7月(29)
8月(29)
9月(28)
10月(26)
11月(25)
12月(25)
2016年
1月(24)
2月(22)
3月(32)
4月(29)
5月(30)
6月(29)
7月(31)
8月(32)
9月(28)
10月(30)
11月(27)
12月(28)
2015年
1月(28)
2月(25)
3月(29)
4月(27)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(30)
9月(31)
10月(30)
11月(30)
12月(33)
2014年
1月(22)
2月(19)
3月(31)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(29)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2013年
1月(15)
2月(17)
3月(23)
4月(28)
5月(26)
6月(26)
7月(24)
8月(30)
9月(26)
10月(31)
11月(27)
12月(25)
2012年
1月(20)
2月(22)
3月(22)
4月(31)
5月(32)
6月(25)
7月(27)
8月(23)
9月(19)
10月(28)
11月(24)
12月(22)
2011年
1月(33)
2月(28)
3月(29)
4月(31)
5月(24)
6月(29)
7月(25)
8月(24)
9月(24)
10月(28)
11月(27)
12月(31)
2010年
1月(17)
2月(38)
3月(29)
4月(34)
5月(25)
6月(37)
7月(33)
8月(34)
9月(35)
10月(38)
11月(34)
12月(34)
2009年
1月(21)
2月(13)
3月(17)
4月(26)
5月(20)
6月(24)
7月(25)
8月(23)
9月(16)
10月(22)
11月(18)
12月(20)
2008年
1月(29)
2月(26)
3月(29)
4月(21)
5月(25)
6月(30)
7月(29)
8月(16)
9月(17)
10月(28)
11月(33)
12月(18)
2007年
1月(32)
2月(33)
3月(33)
4月(21)
5月(29)
6月(26)
7月(38)
8月(33)
9月(34)
10月(39)
11月(33)
12月(18)
2006年
1月(21)
2月(11)
3月(11)
4月(11)
5月(12)
6月(16)
7月(16)
8月(16)
9月(20)
10月(20)
11月(23)
12月(18)
2005年
3月(1)
4月(2)
5月(6)
6月(11)
7月(9)
8月(5)
9月(5)
10月(3)
12月(11)
2003年
2月(1)
2006/12/31
「奥出雲へ」
今日の出来事
奥出雲 へ
朝8時天波博文宅を出発
球磨川に朝もやが立ち上っている
広島県庄原 比婆山熊野神社(イザナミのみことの御陵)
雪が積もっており年越の用意が為されていた。
雪の境内
大杉のご神木の前で
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/30
「新しき旅立ち」
今日の出来事
新しき旅立ち
屋久島宮之浦13時発
フエリー屋久島2にて
1 金港湾入り口 開聞岳
2 鹿児島市夕日
3 熊本県葦北 どれみ村天波博文宅にて
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/29
「皆様」
今日の出来事
皆様
今年1年間 私のブログに目を通して戴き 真に有難う御座いました。
今回 屋久島を訪れた巫女さんとのセッションで 島根の稲田姫の生誕地の船通山に行く事に成り 明日の昼のフェリーで 島を出る事に成りました。
10日以内には、島に帰る事に成ると思います。
メッセージは続いていますが、打つ時間が有りません。
時間が有る時にアップしますので、宜しくお願い致します。
吉い お年をお迎えください。
平成18年12月29日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/24
「ようやく一段落」
散歩の風景
ようやく一段落した。
今日は 前の文章である「自適の随筆」のブログの手直しがようやく済んだ。
是で 「前のメッセージ」の分に続いて 一応写真を着けて 片が付いた事に成る。
後は 残っている前の文章を 暇を見て打って行けば良い。
しかし 其の後に 写真の整理が有るので 未だ半年は掛りそうである。
取り敢えずは一安心である。
写真は 昨日の散歩で撮影したもの
久し振りに天気が良いので 山の方に行き 前より足を伸ばした。
1 サルトリイバラの実
2 森の中のこぼれ日で光る 屋久島トウカエデ
3 ダチュラの花
4 まんりょう
5 道路沿いに繁る クワズイモ
6 いちごの実 食べれる
7 大紫シキブの実
8 つわぶきの花に蜂が居る
9 秋の深まり
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/23
「元旦の朝」
今日の出来事
元旦の朝
今朝の屋久島は 雲1つ無い青空で 風も無いので海も穏やかです。
後ろの高平岳にも 元旦の朝日がサンサンと照っています。
新しい御世の始まりに 最高の日です。
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/22
「冬至の朝日」
今日の出来事
冬至の朝日
今日は冬至で 一番太陽が南から揚る日です。
明日から 又 北に返って来ますが、気温が下がるのが約1ヶ月遅れますので、寒さのピークは1月末になります。
皆様 お風邪を召さないように 充分 お体だ大切に・・・・
2
3
4
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/18
「ロケット打ち上げ成功」
今日の出来事
ロケット打ち上げ成功
屋久島から見た 種子島の上に登って行くロケット
350トンのロケットで 5トンの衛星を宇宙空間に運んだ。
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”