自適の今日
今日はお釈迦さんの悟った日何か大事な事が始まりそうな日
師の影を踏まず
2005年12月8日
磯部の宮に初めて参詣した日
1997年12月8日
私の 是からの 毎日の出来事は、このページに載せる事にします。
カレンダー
2015年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (154)
今日の出来事 (1910)
今日の客鳥 (62)
雀のファミリー (381)
今日の作業 (825)
美味しいなー (222)
畑の様子 (293)
庭の様子 (34)
散歩の風景 (193)
旅の途中 (452)
遊び (8)
来客 (75)
読書 (13)
今日の天気模様 (49)
季節の便り (289)
屋久島の風景 (90)
旅の風景 (1)
客人案内 (9)
自然の風景 (5)
お知らせ (17)
田川の様子 (7)
草花を撮る (0)
リンク集
森の木
みいつは君のひかり
約束を護る
前のメッセージ
自適随筆
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年
1月(27)
2020年
1月(36)
2月(34)
3月(38)
4月(37)
5月(38)
6月(47)
7月(33)
8月(35)
9月(33)
10月(36)
11月(35)
12月(34)
2019年
1月(34)
2月(29)
3月(33)
4月(34)
5月(35)
6月(32)
7月(38)
8月(37)
9月(33)
10月(42)
11月(34)
12月(34)
2018年
1月(22)
2月(20)
3月(30)
4月(28)
5月(35)
6月(32)
7月(34)
8月(32)
9月(37)
10月(37)
11月(32)
12月(35)
2017年
1月(22)
2月(19)
3月(22)
4月(32)
5月(31)
6月(28)
7月(29)
8月(29)
9月(28)
10月(26)
11月(25)
12月(25)
2016年
1月(24)
2月(22)
3月(32)
4月(29)
5月(30)
6月(29)
7月(31)
8月(32)
9月(28)
10月(30)
11月(27)
12月(28)
2015年
1月(28)
2月(25)
3月(29)
4月(27)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(30)
9月(31)
10月(30)
11月(30)
12月(33)
2014年
1月(22)
2月(19)
3月(31)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(29)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2013年
1月(15)
2月(17)
3月(23)
4月(28)
5月(26)
6月(26)
7月(24)
8月(30)
9月(26)
10月(31)
11月(27)
12月(25)
2012年
1月(20)
2月(22)
3月(22)
4月(31)
5月(32)
6月(25)
7月(27)
8月(23)
9月(19)
10月(28)
11月(24)
12月(22)
2011年
1月(33)
2月(28)
3月(29)
4月(31)
5月(24)
6月(29)
7月(25)
8月(24)
9月(24)
10月(28)
11月(27)
12月(31)
2010年
1月(17)
2月(38)
3月(29)
4月(34)
5月(25)
6月(37)
7月(33)
8月(34)
9月(35)
10月(38)
11月(34)
12月(34)
2009年
1月(21)
2月(13)
3月(17)
4月(26)
5月(20)
6月(24)
7月(25)
8月(23)
9月(16)
10月(22)
11月(18)
12月(20)
2008年
1月(29)
2月(26)
3月(29)
4月(21)
5月(25)
6月(30)
7月(29)
8月(16)
9月(17)
10月(28)
11月(33)
12月(18)
2007年
1月(32)
2月(33)
3月(33)
4月(21)
5月(29)
6月(26)
7月(38)
8月(33)
9月(34)
10月(39)
11月(33)
12月(18)
2006年
1月(21)
2月(11)
3月(11)
4月(11)
5月(12)
6月(16)
7月(16)
8月(16)
9月(20)
10月(20)
11月(23)
12月(18)
2005年
3月(1)
4月(2)
5月(6)
6月(11)
7月(9)
8月(5)
9月(5)
10月(3)
12月(11)
2003年
2月(1)
2015/2/28
「豊前市 河津桜見学」
豊前市 河津桜見学
今日は、由香の仕事が休みで、天気が良かったので、カメラを持って、福岡県豊前市に在る観光農園の「河津桜」を見学しに行った。
そして、帰路の途中で、湧水を汲んで帰って来た。
11時55分 田川出発
13時9分 豊前市道の駅到着
3 観光農園
4 花蜜を吸いに群れで来ているメジロ
5
6
7 三又楮の花 黄色 普通は白
8
9
10
11
12
13
14
15
16 水汲み 15時21分
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/27
「今日は快晴で暖かい」
季節の便り
今日は快晴で暖かい
今日は快晴で暖かいが、風が有るので 花粉が飛び散るだろうから 散歩に出る事は止める。
屋久島は 杉が多い土地だが 花粉症などは無かった。
だが 福岡に住む様に成ってから クシャミが出たり 前頭部が痛くなるので 今日の様な天候では 散歩に出たいのだが 控える様に成った。
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/26
「2008年10月分の文章の校正が済む」
今日の作業
2008年10月分の文章の校正が済む
今の時間は 15時37分である。
いま2008年10月分の文章の校正が済む。
http://green.ap.teacup.com/applet/20060818/200810/archive
梅が満開と成って来て 野原も草花が咲き始めた
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/25
「白菜の搭立ち」
季節の便り
白菜の搭立ち
今年も 白菜の種蒔きが 虫の影響で 初めに失敗したので 植え付けが遅れた所為で 白菜らしく 巻き込みが起きない間に 搭立ちが始まった。
でも味は美味しい。
一番遅れて蒔いた大根が収穫期に
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/24
「鰹節の残った部分の処理」
今日の作業
鰹節の残った部分の処理
今日は 鰹節の残った部分を 石の上に置いて 金槌で叩いて粉にして出汁を取った。
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/23
「2008年9月分校正が済む」
今日の作業
2008年9月分校正が済む
いまの時間は 18自10分である。
今2008年9月分の文章の校正が済んだ。
http://green.ap.teacup.com/applet/20060818/200809/archive
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/22
「小雨の中の紅梅」
季節の便り
小雨の中の紅梅
今日は 朝から小雨が降っている。
裏口の窓から見える 隣の屋敷の紅梅には 水玉が着いている。
隣りの水田に 収穫で零れ落ちた大豆を 食べに来ている 伝書鳩にカメラを向けると いっせいに飛び立って行った。
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”