自適の今日
今日はお釈迦さんの悟った日何か大事な事が始まりそうな日
師の影を踏まず
2005年12月8日
磯部の宮に初めて参詣した日
1997年12月8日
私の 是からの 毎日の出来事は、このページに載せる事にします。
カレンダー
2015年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (154)
今日の出来事 (1910)
今日の客鳥 (62)
雀のファミリー (381)
今日の作業 (825)
美味しいなー (222)
畑の様子 (293)
庭の様子 (34)
散歩の風景 (193)
旅の途中 (452)
遊び (8)
来客 (75)
読書 (13)
今日の天気模様 (49)
季節の便り (289)
屋久島の風景 (90)
旅の風景 (1)
客人案内 (9)
自然の風景 (5)
お知らせ (17)
田川の様子 (7)
草花を撮る (0)
リンク集
森の木
みいつは君のひかり
約束を護る
前のメッセージ
自適随筆
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年
1月(27)
2020年
1月(36)
2月(34)
3月(38)
4月(37)
5月(38)
6月(47)
7月(33)
8月(35)
9月(33)
10月(36)
11月(35)
12月(34)
2019年
1月(34)
2月(29)
3月(33)
4月(34)
5月(35)
6月(32)
7月(38)
8月(37)
9月(33)
10月(42)
11月(34)
12月(34)
2018年
1月(22)
2月(20)
3月(30)
4月(28)
5月(35)
6月(32)
7月(34)
8月(32)
9月(37)
10月(37)
11月(32)
12月(35)
2017年
1月(22)
2月(19)
3月(22)
4月(32)
5月(31)
6月(28)
7月(29)
8月(29)
9月(28)
10月(26)
11月(25)
12月(25)
2016年
1月(24)
2月(22)
3月(32)
4月(29)
5月(30)
6月(29)
7月(31)
8月(32)
9月(28)
10月(30)
11月(27)
12月(28)
2015年
1月(28)
2月(25)
3月(29)
4月(27)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(30)
9月(31)
10月(30)
11月(30)
12月(33)
2014年
1月(22)
2月(19)
3月(31)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(29)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2013年
1月(15)
2月(17)
3月(23)
4月(28)
5月(26)
6月(26)
7月(24)
8月(30)
9月(26)
10月(31)
11月(27)
12月(25)
2012年
1月(20)
2月(22)
3月(22)
4月(31)
5月(32)
6月(25)
7月(27)
8月(23)
9月(19)
10月(28)
11月(24)
12月(22)
2011年
1月(33)
2月(28)
3月(29)
4月(31)
5月(24)
6月(29)
7月(25)
8月(24)
9月(24)
10月(28)
11月(27)
12月(31)
2010年
1月(17)
2月(38)
3月(29)
4月(34)
5月(25)
6月(37)
7月(33)
8月(34)
9月(35)
10月(38)
11月(34)
12月(34)
2009年
1月(21)
2月(13)
3月(17)
4月(26)
5月(20)
6月(24)
7月(25)
8月(23)
9月(16)
10月(22)
11月(18)
12月(20)
2008年
1月(29)
2月(26)
3月(29)
4月(21)
5月(25)
6月(30)
7月(29)
8月(16)
9月(17)
10月(28)
11月(33)
12月(18)
2007年
1月(32)
2月(33)
3月(33)
4月(21)
5月(29)
6月(26)
7月(38)
8月(33)
9月(34)
10月(39)
11月(33)
12月(18)
2006年
1月(21)
2月(11)
3月(11)
4月(11)
5月(12)
6月(16)
7月(16)
8月(16)
9月(20)
10月(20)
11月(23)
12月(18)
2005年
3月(1)
4月(2)
5月(6)
6月(11)
7月(9)
8月(5)
9月(5)
10月(3)
12月(11)
2003年
2月(1)
2015/7/31
「堆肥の切り換え作業」
今日の作業
堆肥の切り換え作業
今日は 暑い中 敷草を堆肥にする為に 水を掛けながら積み上げた。
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/7/30
「アメリカザリガニ」
今日の出来事
アメリカザリガニ
畑の横を流れる小川で 昨夜捕まえた
50匹程のアメリカザリガニの隠れ家を用意する。
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/7/29
「自生えの西瓜の実が着き始める」
畑の様子
自生えの西瓜の実が着き始める
今日は16時半から 畑の作業をする。
昨年畑に埋めた生ごみから 生えて来た西瓜に実が着き始める
自然の侭だと 此れが当たり前か・・・
唐もろこしの 址を耕す
堆肥を撒く
由香の夕食
メロン類
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/7/28
「「神霊の思頼」の文章のブログ校正」
今日の作業
「神霊の思頼」のブログの文章校正
今日は 数日前から行っていた 「神霊の思頼・みたまのふゆ」のブログの文章の校正が18時に終了した。
文章は校正済みだったので 「約束を護る」のブログから コピーして貼り付けるだけの作業。
其れでも、数が多いので 日数が掛かった。
是で 気に成っていた事が 一つ片付いた。
今日から 畑の生姜に水の散布を始めた
本日の野菜の収穫
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/7/27
「堆肥が三台来る」
今日の出来事
堆肥が三台来る
今日は 10時から13時までの間に「立花さん」が 二人で堆肥の材料となる草を三台持って来てくれた。
1
2
3
4
5
6 春に運んで来て貰った分は 既に 堆肥に成っているので 畑に敷く
7
8 黒玉 西瓜を収穫 半分だけで4・5kg有る
9
10
11
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/7/26
「秋茜 とんぼ」
季節の便り
秋茜 とんぼ
今朝の朝日 6時14分
水田で生まれた 「秋茜 とんぼ」が 上昇気流に乗って 山岳に上る時を待っている。
稲穂が実る頃には 水田に卵を産みに帰って来る。
油蝉
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/7/25
「蝉の声」
季節の便り
蝉の声
北九州も梅雨が上がったのか 今朝は朝から 凄い蝉の声である。
庭にまで昇って来た 南瓜には 「土手南瓜の三番生り」が着いている。
縁側から撮る 今朝の写真
此れ以上は登れない 後は 降りて来るしかない
木の枝に下がっている 土手南瓜の三番生り
家の方に向かう 南へ
庭木の上に這い上がる
石垣の上に着いた 二番目の実
根本に二個
既に 一番根本の実は収穫済み
石垣を這い登る 7月1日撮影 24日前の状態
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”