自適の今日
今日はお釈迦さんの悟った日何か大事な事が始まりそうな日
師の影を踏まず
2005年12月8日
磯部の宮に初めて参詣した日
1997年12月8日
私の 是からの 毎日の出来事は、このページに載せる事にします。
カレンダー
2019年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (154)
今日の出来事 (1910)
今日の客鳥 (62)
雀のファミリー (381)
今日の作業 (825)
美味しいなー (222)
畑の様子 (293)
庭の様子 (34)
散歩の風景 (193)
旅の途中 (452)
遊び (8)
来客 (75)
読書 (13)
今日の天気模様 (49)
季節の便り (289)
屋久島の風景 (90)
旅の風景 (1)
客人案内 (9)
自然の風景 (5)
お知らせ (17)
田川の様子 (7)
草花を撮る (0)
リンク集
森の木
みいつは君のひかり
約束を護る
前のメッセージ
自適随筆
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年
1月(27)
2020年
1月(36)
2月(34)
3月(38)
4月(37)
5月(38)
6月(47)
7月(33)
8月(35)
9月(33)
10月(36)
11月(35)
12月(34)
2019年
1月(34)
2月(29)
3月(33)
4月(34)
5月(35)
6月(32)
7月(38)
8月(37)
9月(33)
10月(42)
11月(34)
12月(34)
2018年
1月(22)
2月(20)
3月(30)
4月(28)
5月(35)
6月(32)
7月(34)
8月(32)
9月(37)
10月(37)
11月(32)
12月(35)
2017年
1月(22)
2月(19)
3月(22)
4月(32)
5月(31)
6月(28)
7月(29)
8月(29)
9月(28)
10月(26)
11月(25)
12月(25)
2016年
1月(24)
2月(22)
3月(32)
4月(29)
5月(30)
6月(29)
7月(31)
8月(32)
9月(28)
10月(30)
11月(27)
12月(28)
2015年
1月(28)
2月(25)
3月(29)
4月(27)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(30)
9月(31)
10月(30)
11月(30)
12月(33)
2014年
1月(22)
2月(19)
3月(31)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(29)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2013年
1月(15)
2月(17)
3月(23)
4月(28)
5月(26)
6月(26)
7月(24)
8月(30)
9月(26)
10月(31)
11月(27)
12月(25)
2012年
1月(20)
2月(22)
3月(22)
4月(31)
5月(32)
6月(25)
7月(27)
8月(23)
9月(19)
10月(28)
11月(24)
12月(22)
2011年
1月(33)
2月(28)
3月(29)
4月(31)
5月(24)
6月(29)
7月(25)
8月(24)
9月(24)
10月(28)
11月(27)
12月(31)
2010年
1月(17)
2月(38)
3月(29)
4月(34)
5月(25)
6月(37)
7月(33)
8月(34)
9月(35)
10月(38)
11月(34)
12月(34)
2009年
1月(21)
2月(13)
3月(17)
4月(26)
5月(20)
6月(24)
7月(25)
8月(23)
9月(16)
10月(22)
11月(18)
12月(20)
2008年
1月(29)
2月(26)
3月(29)
4月(21)
5月(25)
6月(30)
7月(29)
8月(16)
9月(17)
10月(28)
11月(33)
12月(18)
2007年
1月(32)
2月(33)
3月(33)
4月(21)
5月(29)
6月(26)
7月(38)
8月(33)
9月(34)
10月(39)
11月(33)
12月(18)
2006年
1月(21)
2月(11)
3月(11)
4月(11)
5月(12)
6月(16)
7月(16)
8月(16)
9月(20)
10月(20)
11月(23)
12月(18)
2005年
3月(1)
4月(2)
5月(6)
6月(11)
7月(9)
8月(5)
9月(5)
10月(3)
12月(11)
2003年
2月(1)
2019/9/30
「キャベツの苗を移植」
今日の作業
キャベツの苗を移植
庭と周囲の花
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/9/29
「野菜の収穫」
今日の作業
野菜の収穫
苦瓜
茄子
胡瓜
除草 葱類の畝
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/9/28
「庭と畑の彼岸花」
畑の様子
庭と畑の彼岸花
今日は14時16分に 庭の植え木の下に零れ日が当たり 彼岸花が赤く輝いているのが目に留まったので PC作業を中断し カメラを手にして 畑まで下りて見た。
3 栗の木に這い上がる自然薯
4 柿ノ木の根元の彼岸花
5
6 畑の入り口の彼岸花
7
8
9
10
11
12
13 花オクラ 最盛期を過ぎて 3個しか咲いていない。
14
15 後から2本植えた胡瓜の実が着き始めた
16
17
18 最初の大根の勢いがとても良い
19
20
21
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/9/27
「久し振りに雀が3羽顔を出す」
雀のファミリー
久し振りに雀が3羽顔を出す
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/9/26
「野菜の収穫と白菜の植え付け」
今日の作業
野菜の収穫と白菜の植え付け
今日は 午前中から 知り合いに送る為に 山芋・里芋・生姜を掘ってから 白菜の苗を移植した。
畑の山芋 改良種 からムカゴが落ちて 自生した物
4
5
6
7
21
8
9
10 生姜 二株
11
12 里芋 石川早生
13 赤目 晩生
14
15 赤目は土寄せをしていないので 小芋が少ない
16
17
18 石川早生は 充分に小芋が着いている。
19
20庭で種子を蒔いて育てた 白菜の苗を30本移植する。
23
24
25
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/9/25
「野菜の種子播種」
今日の作業
野菜の種子播種
落花生を収穫して 其の址を耕し 落ち葉・腐葉土を入れて 石灰と油粕を散布し 秋播きの野菜の種子を撒く
種子が小さいので 土を篩いに掛ける
防虫網を張る
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/9/24
「落花生の掘り起こしとイチゴの移植」
今日の作業
落花生の掘り起こしとイチゴの移植
今日は午後から 落花生を掘り起こして 次に残りのイチゴの苗を移植した。
残りのイチゴの苗を移植
苗を採取した 址を耕して 落ち葉・腐葉土を入れ 石灰と油粕を撒き
畝を立てて 苗を植える。
昨年の倍程の本数にする。
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”