自適の今日
今日はお釈迦さんの悟った日何か大事な事が始まりそうな日
師の影を踏まず
2005年12月8日
磯部の宮に初めて参詣した日
1997年12月8日
私の 是からの 毎日の出来事は、このページに載せる事にします。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (154)
今日の出来事 (1910)
今日の客鳥 (62)
雀のファミリー (381)
今日の作業 (825)
美味しいなー (222)
畑の様子 (293)
庭の様子 (34)
散歩の風景 (193)
旅の途中 (452)
遊び (8)
来客 (75)
読書 (13)
今日の天気模様 (49)
季節の便り (289)
屋久島の風景 (90)
旅の風景 (1)
客人案内 (9)
自然の風景 (5)
お知らせ (17)
田川の様子 (7)
草花を撮る (0)
リンク集
森の木
みいつは君のひかり
約束を護る
前のメッセージ
自適随筆
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年
1月(27)
2020年
1月(36)
2月(34)
3月(38)
4月(37)
5月(38)
6月(47)
7月(33)
8月(35)
9月(33)
10月(36)
11月(35)
12月(34)
2019年
1月(34)
2月(29)
3月(33)
4月(34)
5月(35)
6月(32)
7月(38)
8月(37)
9月(33)
10月(42)
11月(34)
12月(34)
2018年
1月(22)
2月(20)
3月(30)
4月(28)
5月(35)
6月(32)
7月(34)
8月(32)
9月(37)
10月(37)
11月(32)
12月(35)
2017年
1月(22)
2月(19)
3月(22)
4月(32)
5月(31)
6月(28)
7月(29)
8月(29)
9月(28)
10月(26)
11月(25)
12月(25)
2016年
1月(24)
2月(22)
3月(32)
4月(29)
5月(30)
6月(29)
7月(31)
8月(32)
9月(28)
10月(30)
11月(27)
12月(28)
2015年
1月(28)
2月(25)
3月(29)
4月(27)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(30)
9月(31)
10月(30)
11月(30)
12月(33)
2014年
1月(22)
2月(19)
3月(31)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(29)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2013年
1月(15)
2月(17)
3月(23)
4月(28)
5月(26)
6月(26)
7月(24)
8月(30)
9月(26)
10月(31)
11月(27)
12月(25)
2012年
1月(20)
2月(22)
3月(22)
4月(31)
5月(32)
6月(25)
7月(27)
8月(23)
9月(19)
10月(28)
11月(24)
12月(22)
2011年
1月(33)
2月(28)
3月(29)
4月(31)
5月(24)
6月(29)
7月(25)
8月(24)
9月(24)
10月(28)
11月(27)
12月(31)
2010年
1月(17)
2月(38)
3月(29)
4月(34)
5月(25)
6月(37)
7月(33)
8月(34)
9月(35)
10月(38)
11月(34)
12月(34)
2009年
1月(21)
2月(13)
3月(17)
4月(26)
5月(20)
6月(24)
7月(25)
8月(23)
9月(16)
10月(22)
11月(18)
12月(20)
2008年
1月(29)
2月(26)
3月(29)
4月(21)
5月(25)
6月(30)
7月(29)
8月(16)
9月(17)
10月(28)
11月(33)
12月(18)
2007年
1月(32)
2月(33)
3月(33)
4月(21)
5月(29)
6月(26)
7月(38)
8月(33)
9月(34)
10月(39)
11月(33)
12月(18)
2006年
1月(21)
2月(11)
3月(11)
4月(11)
5月(12)
6月(16)
7月(16)
8月(16)
9月(20)
10月(20)
11月(23)
12月(18)
2005年
3月(1)
4月(2)
5月(6)
6月(11)
7月(9)
8月(5)
9月(5)
10月(3)
12月(11)
2003年
2月(1)
2011/5/17
「屋久島一周」
客人案内
屋久島一周
今日は、10時過ぎに小林君が会社の車で迎えに来たので、6人が乗せて貰い「龍神の滝」→「千尋の滝」→「百畳敷きの岩」→を観光し、建設中の会社の「薬草園」の見学と「高等学校」を見学した。其れから、栗生の山下スーパーで、屋久島名物の「首折サバ」と白米などの昼飯を買って、大川の滝で食べた。
其れから、西部林道を回って永田に向かい「横河・よこご(憩いかわ)」で遊び、海亀産卵日本一の「いなか浜」を見学した。其れから宮之浦のスーパーで夕食の買い物を済ませて、安房の「春田浜」の天然芝生で、夕暮れの中で咲く月見草などの写真を撮影してから別荘に帰って来た。
そして、夕食の後、別荘のベランダで満月の下「由神さん,風音さん,卓ちゃん,ゆいんさん」4人のコンサートが行われた。演奏を続けていると、月の周りに大きな輪が掛かった。
「龍神の滝」
千尋の滝
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/3
「屋久杉ランド見学」
客人案内
屋久杉ランド見学
屋久猿
石楠花
紀元杉
川上杉
足の速い中村氏
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/10
「野風ムラの風景」
客人案内
野風ムラの風景
1 入り口と事務所
2
3 瞑想用の建物
4 瞑想室
5 憩いの部屋
6
7
8 炭窯
9 パン窯
10 パン
11 陶芸
12 作品 自然の釉薬使用
13
14 側を流れる川
15 風弓を鳴らす河津氏
16 春の朝
17 5匹居る犬
18
19
20 春の風景
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/30
「客人が皆帰る」
客人案内
客人が皆帰る
1昨日から来島していた客人が 今日の午後3時の便で 皆帰り 今月の役目は無事に終えた。
明日から 沖縄の「いまここ塾」の主催者である「阿部敏郎氏」が来島するので、其の事に明日から意識が集中する事に成るであろう。
昼食
信号待ち 道路の清掃 焼酎「黒潮」の工場前
小林竜也君の製品が並んでいる店の商品棚
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/22
「太鼓岩からの帰り道」
客人案内
太鼓岩からの帰り道
「白谷雲水峡から太鼓岩往復」を「雲母運営委員会」にアップしました。
http://moon.ap.teacup.com/20060615/218.html
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/21
「白谷雲水峡から太鼓岩にガイド」
客人案内
白谷雲水峡から太鼓岩にガイド
1 牛床の大山神 の祠に山登りの御挨拶
2 白谷雲水峡入り口
3 取っ掛かりの花崗岩の上で
4 飛龍の滝 橋の上で
5 苔生した もののけの森
6 切り株の前で
7 太鼓岩の登山道 登りと下りで込み合う
8 太鼓岩 到着
9 お昼のお弁当
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/24
「客人案内」
客人案内
客人案内
20・8・24
今日は 神戸から来島した知人を 日帰りコースで案内した。
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”