夜分の更新です!!
あの災害から2週間が経ちます。
この2週間は日常ではない出来事がたくさんありました。
金曜日のあの時間になると改めて本当に凄い事が起きたんだなと考え込んでいます。
先日ですが

見ていましたら被災地から高齢の老夫婦の方が戦後に比べたらまだましよ!と笑顔で答えていました。
何だか被災地ではない私にとっては敬服してしまい、そしてこれから長くかかる復興にたいしての前向きさに途轍もなく感動しました。
私のような小僧がもっと頑張らなければならないと心から思った瞬間でした
これからも自分達が出来る事は続けて行きたいと思いました
後、最近何だか原発のニュースを見ていて

しそうな気持ちになることが有ります。
あの現場で命がけで戦っている皆さんは外部の方が多く東電の社員は何している?????
宣伝

に乗って輪番停電の放送している時間が有るならば現場に行け!!!!
自分達が持っている保養所やボーナスでも(全社員)カンパする位の気持ちを伝えろ!!
極めつけは電気料金値上げ???
馬鹿げてる
原発はこれから先いろいろとあちこちでいろんな事が言われているが・・・・
素人の私にはどれが本当なのかさっぱりわからない。
でも最悪のシナリオは知っておいたほうがいいのかな。
目にみえない放射能って怖い!
未来ある子供達に対していい未来を残せるか?
大人たちの課題の1つです。
私が今出来る事・・・・サーフィンをしたくても出来ない子供達に波乗りをさせて上げたいなと思う次第です。
考えるぞ!!!!
そして行動有るのみかな!!!
最後に波乗りの話題を・・・・
久しぶりクラッシックモデル
まったりとノーズライディング・・・・優雅に大人の時間・・・・
あともう1つ今すぐ出来る事は被災地ではない私達サーファーは日常を取り戻し、サーフィンを盛り上げていく事かな!!!
まだまだ波乗りする気がおきない方もいるかと思います。
ご自分のペースや考えで偉大なる海と向き合いましょう。
頑張りますので宜しくお願いします。
クラブ員の皆さん義援金は続けております。ご協力お願いします。

0