皆さん、ハプニングですっかりご無沙汰しちゃってます。
facebookやtwitterではお知らせしましたが、ホームページのサーバーが乗っ取り?踏み台?
にされてるようで、凍結しちゃいました。
このブログはリンクで張り付けてるだけなので、直接このブログに行けるので更新できます。
進展状況はセキュリティの強化に、ファイルの洗い出しにと毎日、パソコンちゃんと格闘中。
今しばらくお時間がかかる模様です。
しかし、こんなとこする輩に腹が立ちます。
さて、気分をとりなして、と、
大型連休も半ばです。前半はお天気にも恵まれ、THE GW って感じでした。
皆さんはいかがお過ごしでしたか??
この連休が終わると、波乗りシーズンも真っ盛り、茅ヶ崎支部も支部予選が始まります。
ハイシーズンに向けての、サーフィンライフを楽しく過ごせるよう、ご準備は大丈夫ですか?
小物も今一度点検してくださいね。
パワーコードなどは一生使えるわけではないので、劣化してないか、切れそうになってないかチェックしてください。
ウェットもきれいにしてますか?
少しで長持ちさせたいなら、よーくウェットシャンプーであらってあげて、しっかり乾かしてあげてください。干すときは、裏返しにして、日陰の風通しのいいところで、ちゃんと、ウェットハンガーにつるしてあげてくださいね。
サーフィンを心地よくできるのでは道具のおかげです。
自分だけ帰ってきて、シャワーを浴びてすっきりするのではなく、一緒に海に入った道具たちも
きれいにしてあげてください。
サーフボードも時間があるときに、ワックスはがして、きれいにしてあげてください。
後半のお休みも楽しんでくださいね。
大河もおすすめのウェットハンガー R2ハンガー です。
made in Japan で、細部にこだわりぬいたウェットハンガーです。
価格は¥2,300+税 ウェットにはウェットハンガーを使ってください。

1