今夜のフィッタ松山は松ちゃんワールド。
8時15分〜9時15分までのF1と、9時30分〜10時45分頃(定刻は10時30分ですが、毎回残業・・いや、延長)までのスキルアップの2本です。
F1で大汗かいたまま、水分補給もそこそこにスキルアップに入った。珍しく開始時間にギリギリ間に合った。いつもはロッカー室でガバガバ水分とって、遅刻も気にせず湯船に浸かってマッサージしてからスキルアップに入るんだけど、昨日はなぜかいつものリズムと違ってしまった。
なんでかというと、風呂

が混んでたのです。
浸かろうと思った湯船がその時に限ってだと思うけど、先客が4人いたので、「もうええわい」とシャワーだけで済ませた。
いつも通りお湯に浸かってたら風呂上りに暑くて汗がひかないので、ロッカー室でガバガバ水分とって体の冷却と水分補給ができるんだけど、今日はシャワーだけなので風呂上りの水分補給もほとんどナシ。(だから、いつもより5分も早くスタジオに到着したのです。)
この水分補給のミスが原因で、スキルアップの筋トレ中、ボクの脚の筋肉はボロボロになりました(+_+)
左の腿裏、右のふくらはぎ、左のふくらはぎ、右の腿裏・・ひだり!みぎ!ひだり!みぎ!
・・順番につっていきます。イデデデ!!
最後は左脇腹のストレッチならぬ左脇腹のひきつけ。
ア〜〜タタタタタタ!!北斗の拳か!お前は!!てなぐらい痛い。
お前はもう死んでいる!ウソ?!
ア〜〜無理無理無理無理!!野本君か!お前は!!てなぐらい心で叫びながらスタジオ退場。
通路のベンチ(?)やプールへの階段使って必死で伸ばして伸ばして〜。なんとか死にそうな痛みは治まりました。
再びスタジオに入り、コアバランスから復帰して、ボディアーチとその次のをやって筋トレ終了。とにかく水水水水!!
はい、ここからはエアロです。
でも、レッグカールしてても脚がビキビキでつりそう。レッカーレッカー!!
「ニイアップでゲタはくな!」と言われても、つま先を下に向けたらつっちゃうんだよおぉぉぉ
夜はバテバテでさっさと寝た。寝たけど、夜中にまた脚がつって目が覚めた。大丈夫か?オレ・・・このままほっておくと大変なことに・・・なりませんか?

0