前回までの旅日記。
松山から飛行機で大阪に行ったp-papaは,高校の同級生と通天閣に行き,
あいりん地区を探検しに行くがビビッて逃走。
衝動的に路面電車に飛び乗り,行くあてもないまま結局近くの神社に
お参りして梅田に戻り,ウロウロしてたどり着いたベトナム料理店で
ビールと食事をして,お店のお姉さんのアドレスもゲットし,いい気分で
朝までグッスリ寝て,早朝から伊丹空港行きのバスに乗り,無事空港の
保安ゲートをお財布ケータイのスキップサービスで通過し,憧れのボーイング
777−300に乗り込んだのであった。
詳細は,6月4日付けでアップしてる旅日記(大阪編その1〜その4)をご覧ください。
いよいよ東京編突入(遅いわ!!)
これは5月30日(土)の午前9時から午後5時に起きた出来事である。
(24の日本語吹き替え版のオープニング風に読んでください)
前置きで疲れた・・・
保安ゲート通過してから登場口まで向かう途中にあった店(店というか
通路の真ん中にあるスタンドみたいなところ)で,朝からカレーライス
を食べた。
飛行機は無事に離陸。機内を撮影。(天井しか写ってないけど)
777−300は両窓側も3人掛けなんだけど,後方に行くと2人掛けに
変わるので,ボクはそこを狙って予約した。
結局隣は誰も来なかったので,一人でのんびりできました。
機内のサービスでは,いつもドリンクを2杯もらいます。
1つは必ずコンソメ(?)スープ。もう1つは気分次第で毎回変わる。
今回は冷たいお茶にしました。
羽田に着いたら,大学の同級生と合流するまでの時間との戦い。
待ち合わせ前に上京するたびに必ず行くところがあるのです。忙しいぞ〜!
まずは京急で品川に出て,そこから山手線で新宿。さらに京王線に乗り換えます。
どこに行くん?
京王線桜上水駅にある富士食堂。
学生時代にお世話になった中華料理屋さんに向かっています。
あ,お土産なしで来てしまった・・・まあ,いいか!!
お久しぶりです〜♪オヤジさんと2ショット。
お店の看板娘のKちゃんと2ショット。
本当に親子でやってるアットホームなお店です。
冷やし中華を食べた。うまかった!!
桜上水滞在は食事時間も含めて45分ぐらい。ここから都心にトンボ帰りだ。
新宿に戻り,大江戸線で六本木へ。待ち合わせ場所の六本木ヒルズ近くの
ナントカってハンバーガーショップに向かう。
ここでヤスケとニノちゃんと合流。インボイス劇場ってとこで公演中の
ブルーマンを見ました。
3人の青い男達。
喋るわけでも歌うわけでもないのだけど,笑ったり,驚いたりの連続でした!
写真は見終わった後の劇場前です。
YouTubeの動画はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=3GHfW0TvWC8
さあ,今から新宿に行き,とりあえずホテルにチェックイン。
その後,プチ同窓会に突入です。

1