上野駅から山手線に乗り新宿,新宿から京王線に乗り桜上水へ。
東京に行くと毎回顔出してる【中華料理富士】って食堂に行きました。去年の6月以来だから8ケ月ぶりぐらい。
オヤジさんもケイコちゃんも元気そうで,安心しました。
オヤジさんは昭和9年生まれのウチの父親と同い年。まだまだ元気で店続けてね〜。
ボクが大学生の時に毎晩のように食べにきてて,その店を手伝ってた娘のケイコちゃんはボクと同い年。
当時の富士の看板娘で,今もやっぱり看板娘。
お互い大学受験生を持つ親同士になってしまったけど,ずっと交流したい大事な友達の1人です。
携帯カメラで自分撮り。
今日は,タンメンと餃子にしました。
餃子の写真は撮り忘れ。
桜上水からもう今夜のホテルまで行ってしまおう!荷物も重いし,昼寝したいし。
今夜の宿は,都営浅草線の馬込(まごめ)駅徒歩1分のホテルステイシードというところ。
新宿からだと山手線に乗り五反田で降りて,浅草線に乗り換えるのが便利で早そう。
でも,五反田駅で一度外に出ないといけないみたい。
地下鉄だけだと,都営大江戸線に乗り,大門(山手線の浜松町,東京モノレールにも連絡してます)まで行って,そこから浅草線に乗り換えて・・・・
まだ時間も早いし,急いで行ってもチェックイン時間まで待たされるかもしれない。
東京のホテルはチェックイン時間になるまでロビーで客を待たせる。
大阪のホテルはチェックイン時間前でも部屋の準備ができていれば入れてくれる。
西と東でこんな違いが有るとボクは感じていますが,いかがでしょう?
そんなわけで,多少遠回りかもしれないけど都営地下鉄だけで行ってみることにした。
それでも3時のチェックイン開始時間より10分早く到着。ロビーで時間まで待つ。
やっぱり決まった時間にならないと入れてくれない東京のホテル。
部屋に入り,PC

たちあげてメールチェック。ここも無線ランが使えるので,仕事のメールチェックと返信ぐらいなら旅先でもできます。便利だね。
携帯のメールでは大学の同級生達に「突然ですが,今夜東京で一緒に飲める人〜?


」ってメンバー募集したら,ニノちゃんだけOKだった。
夜9時に新宿で待ち合わせて2時間ほど軽く飲んで,喋って,ホテルへ戻る。
部屋では,普段時間がなくてできない読書しようと最近買った文庫本を開いたけど・・・2ページほどしか記憶がない。すぐに寝てしまった。
明日は

松山に帰るだけ〜。

2