静岡駅を出たひかり号,「次の停車駅は三島です」とのアナウンス。もうちょっとだ〜♪
岡山からもグリーで遊んでたボクは,またしても携帯の充電がヤバイ。
トイレの横の洗面台のところにコンセントがあったので,そこに充電器をさして,でも携帯を置き去りにはできんので,静岡出てからは座席に戻らずトイレ近くの通路で充電中の携帯見張り。
そんなこんなで,やっと三島駅到着。
大学時代(といっても1年生の時だけだけど)過ごした町です。
改札の向こうに同級生のヤスケとウッチャンが見えた。
自動改札を出ようとしたら,ゲートが閉まって通せんぼ・・なんでやねん?!
ちゃんと切符いれたで〜!!
駅員さんが飛んできて「お客様,乗車券と特急拳を重ねてお入れください。」
あ,そうなん?2枚重ねて入れたりしても大丈夫なんやね。最近の機械は優秀だ。
新幹線の出発地点とゴール地点でアタフタしたものの,今回の参加者6名中まず3名が無事合流できた。
ここからはウッチャンの車で箱根に向かいます。
「あ,その前に,久しぶりに大学を見たい」と言い出したボクのためにわざわざ遠回り。
広い中庭だったところに新しい校舎が建ってたり,駅前もがらりと変わってて・・・30年の月日の流れを感じた。
さあ,ここからは本気で一直線に箱根へ向かいます!!
とはいうものの,この車にはナビがない。よぎる一抹の不安・・・
果たして無事に到着できますか・・・まあ,オレが運転するわけじゃないしな〜。

0