午後1時から西予市役所で打ち合わせがあるので,列車で卯之町駅に向かう。
西予市役所は駅からすぐなので,一人で車運転していくより楽チン!!
11時23分松山発の特急宇和海11号に乗り込む。
アンパンマン列車だった。電車じゃなくてディーゼル機関車です。
卯之町駅まで1時間で到着。まだ約束の13時まで時間ある。
卯之町駅には冬になると大きな火鉢が置かれます。
その名も【愛の火鉢】
http://www.seiyo1400.jp/c/blog/6631
せっかくの火鉢なのに,入れてある炭(?)が少なく,全然暖かくない。
手を真上にかざすと,ほんわか熱気は来たけど,待合室全体を暖めるような火力にはなってないので,愛の火鉢ってほど愛も感じなくて,肌寒い感じが消えない。ブルブル
愛の火鉢という名は返上し,【愛の足りない火鉢】に改名した方がいいんでねえの〜。
こんなに大きい火鉢なんだから,もっとガンガン燃やしてよ〜と駅員さんにお願いしたくなりました。
火鉢前のベンチで昼食。
昼食といってもキオスクで買ったパン2個と牛乳のみ。
卯之町駅の駅舎です。
卯之町の観光マップ
役所の担当との打ち合わせも終わり解散。
帰りの列車まで55分もあるので,卯之町駅界隈を散策。
卯之町といえば,整体屋の美穂さんがお店を出してる町。
ちょっと寄ってみたら,お店にいたけど,ちょうどお客さんの
施術中だったので,挨拶だけで駅に戻った。
お客さんがいなければ,コーヒーでも出してもらおうと思ってたけど,
仕方ないね。
さあ,これで後は帰りの列車に乗り込んで,1時間ほど寝るだけだ〜!!
自分の車を運転したのでは味わえない開放感。
動き出したらすぐに睡魔が襲ってきて,大洲までは記憶がない。
帰りに乗った特急宇和海。
これは
アンパンマン列車じゃなかった。

1