ウソ〜〜〜(泣)信じれん
車のキーがポキリと折れた。正確には3分割。
真ん中のパーツどっか行った。暗くて見えない。
買い物してた店に事情を話し,駐車場に置かせてもらって,1キロほど歩いて帰宅。
スペアキー,最近見た記憶がない。
マスターキーが折れて,スペアキーもなかったら,車って動かせるのか??
レッカー車で移動するしかない??移動させても,その後の運転は??
困った,マジで困った,一大事〜
このマスターキーは一度曲がったことがあって,その時はボクの力で曲げ戻し
普通に使ってたんだけど・・・その曲がってたあたりからポキリと折れてます。
金属疲労で折れたみたい。でも,特に変な力も加えてないのだけど・・。
事務所を自宅に移した時から行方不明のスペアキー。ちょっと探したぐらいで見つかるわけもなく,ディ−ラーの担当にSOS!
事情を話し,24でジャック・バウワーがやってるように,コードをパチパチと直結させて,セル回してエンジンかけたいので,やり方を教えてくれと頼んだ。
しばらくして,回答。
キーを抜くとハンドルロックがかかるので,エンジンかかって走り出してもハンドルが利かない状態なので運転できないとの事。
24のアメ車はハンドルロックがないのか?
犯罪大国のくせに,ハンドルロックぐらいつけろよな!!
で,どうしたかというと,元のキーがなくても車のシリンダーボックスにある番号でカギの形状を割り出して,マスターキーを作れるそうです。
その費用は1万円でした。
「このキーの合鍵も作られますか?」とカギ屋さん。
「合鍵っていくらでできるん?」
「500円でお作りします。」
できあがった合鍵。
マスターキーと全く同じもの。そりゃそうだね。
同じものなのに,かたや10,000円,かたや500円。
悔しいからせめて10,000円の方を使ってやろうと思ったけど,
2個渡された時点で,どっちが高いほうか見分けつかなくなった。
月末なのに痛い出費です

。
皆さん,スペアキーはすぐわかるところに保管しておきましょう!
●今日のフィッタ
このキー騒動で,今日の8時開始の松ちゃんF1には間に合わず
その後のスキルアップにだけ参戦!
前半の筋トレ,2週間さぼってたので,きつかった。
後半のエアロも頑張ったけど,やっぱ疲れた。

1