スーパーで何となく買った【ところてん】
今夜,おかずが少なく野菜がなかったので,元は海藻のところてんなら,食物繊維ぐらいはあるんじゃないか?と食べたのですが・・・
小袋がついてて,黒蜜って書いてある。蜜って・・・甘いのか?
ところてんって酸っぱいポン酢みたいのかけて,辛子入れて食べるんじゃないのか?
よくわからんままハサミで袋切って,丼にドバーと入れて,そのまま黒蜜かけて食った・・・
ウゲ!まず〜〜〜!!味うす〜〜〜!!なんぞ〜これ???
あまりの味のなさに,ゴミ箱に捨てた袋を見直すと・・・
「水をよくきって」と小さく書いてあった。
あ!ところてんの袋の水って捨てるのか・・・飲んでも〜たがな・・
どうりで味が薄いわけだ
んで,ここで水を捨てたら,混ぜてた黒蜜も一緒に流れてしまい・・・
味がないんで,冷蔵庫の味ポンかけて食ったら・・・うまかった!!
この酸っぱいのがところてんだよね〜!黒蜜って何のつもりや!!
調べてみたら,関西は黒蜜かけて食べるそうです。
甘いところてんなんて,許せん!

1