5月のスペースa@ お知らせ
ああ、またやってしまいました。
スペースナンバー記載遅れ…
申し訳ありませんです。
5月3日 SUPER COMIC CITY 1日目 東5ホール た18b
5月11日 COMIC CITY 大阪 6号館Bゾーン ハ29b
スペース確定していませんが、5月25日の福岡ヤフードームの CITY
申し込み済みです。
GWの新刊がないので(久々にレターセット出しますが…いや、レターセットって使わなくなったけど、無かったら無かったで結構不便なのよね、自分的に)、各即売会まったり同窓会&遊び遠征モード(←ダメじゃん)。
御来場の皆様、遊びにいらしてください。
その後は、夏コミ&夏のスーパーシティ関西です。
恐ろしい事に、夏コミの入稿スケジュールと学校の本作りスケジュールがモロ被りなので、6月中に夏コミ用のスケジュールが進展しなかったら、冬に引き続き新刊落ちな事態に…!(冬は進級制作本の編集と被る事デフォルト)
が…がが頑張ります (>_<)
数年越しで企画している竜剣のスピンオフ、描きたいなぁ…(本編の目処がつかないのに何言うとるか!ですね ^^;)。
スペースナンバー記載遅れ…
申し訳ありませんです。
5月3日 SUPER COMIC CITY 1日目 東5ホール た18b
5月11日 COMIC CITY 大阪 6号館Bゾーン ハ29b
スペース確定していませんが、5月25日の福岡ヤフードームの CITY
申し込み済みです。
GWの新刊がないので(久々にレターセット出しますが…いや、レターセットって使わなくなったけど、無かったら無かったで結構不便なのよね、自分的に)、各即売会まったり同窓会&遊び遠征モード(←ダメじゃん)。
御来場の皆様、遊びにいらしてください。
その後は、夏コミ&夏のスーパーシティ関西です。
恐ろしい事に、夏コミの入稿スケジュールと学校の本作りスケジュールがモロ被りなので、6月中に夏コミ用のスケジュールが進展しなかったら、冬に引き続き新刊落ちな事態に…!(冬は進級制作本の編集と被る事デフォルト)
が…がが頑張ります (>_<)
数年越しで企画している竜剣のスピンオフ、描きたいなぁ…(本編の目処がつかないのに何言うとるか!ですね ^^;)。
情けないはなしですが 日々雑記
今月は完全に週末へたれでした。
先週は風邪悪化。
今週は頭痛。
ほぼ2日、頭痛と付き合い中…こんな根性のある頭痛は久々です。
そういえば来週末は、スーパーシティなんぞで上京している予定だったような気が、するような。
でもって、荷造りして発送しないといけなかったような。
ちょっと泣きが入っています。
取り敢えず、頭痛が小康の間に明日のレジュメ作っておかないと。
(昨日の内にやっておきたかったのにな。中々思うに任せません。疲れてんのかなぁ…)
先週は風邪悪化。
今週は頭痛。
ほぼ2日、頭痛と付き合い中…こんな根性のある頭痛は久々です。
そういえば来週末は、スーパーシティなんぞで上京している予定だったような気が、するような。
でもって、荷造りして発送しないといけなかったような。
ちょっと泣きが入っています。
取り敢えず、頭痛が小康の間に明日のレジュメ作っておかないと。
(昨日の内にやっておきたかったのにな。中々思うに任せません。疲れてんのかなぁ…)
花盛り 花便り
ここのところ、日中暖かかったりすると、ちょっと1、2日目を離した隙に花芽が伸びたり開いたり。
庭が随分とにぎやかしくなってきました。
現在おだまき花盛り。

昔ながらのミヤマオダマキ。
このほっこりまろやかなフォルムが
なんか愛おしいなぁ。


派手派手西洋オダマキ。
踊ってたり群生してたり…にぎやかです。
それにしても何時の間にこんなに咲いて
たんだか…(大学に行ってて不在中にです)。
もうすぐ牡丹芍薬が一斉開花の予定。そう云えば奈良って藤の名所も結構あるんですけど、意外と未だ行った事がありません。
地元ってそんなもんだなぁ…。
庭が随分とにぎやかしくなってきました。
現在おだまき花盛り。


このほっこりまろやかなフォルムが
なんか愛おしいなぁ。


派手派手西洋オダマキ。
踊ってたり群生してたり…にぎやかです。
それにしても何時の間にこんなに咲いて
たんだか…(大学に行ってて不在中にです)。
もうすぐ牡丹芍薬が一斉開花の予定。そう云えば奈良って藤の名所も結構あるんですけど、意外と未だ行った事がありません。
地元ってそんなもんだなぁ…。
微速前進 日々雑記
風邪が残ってはいるものの、少しはましになってやれやれです。
今回の風邪は、いつまでも痰が切れてくれない不思議な症状。
研究室で咳をしている講師陣の咳音がみんな一緒と云うのが…ついにアシ嬢にも犠牲者が出たしね…お、お大事に〜。
今日はヘタレモードながら、溜めていたメールチェックと返信処理。
明日から何とか机に向き合いたいものです。
いや、向き合うのは結構やってたけどね、今週は。
自分の絵が描きたいよ、やっぱり。
色々溜めまくっていて、不義理をしてしまっている皆様、ごめんなさい〜〜〜。今週中には何とか処理していきたいものです。
カ、カラーの課題作りどうしようかなぁ (>_<)
いかんせん、72人分は多いよ…(紙切る手間が、ね)。
今回の風邪は、いつまでも痰が切れてくれない不思議な症状。
研究室で咳をしている講師陣の咳音がみんな一緒と云うのが…ついにアシ嬢にも犠牲者が出たしね…お、お大事に〜。
今日はヘタレモードながら、溜めていたメールチェックと返信処理。
明日から何とか机に向き合いたいものです。
いや、向き合うのは結構やってたけどね、今週は。
自分の絵が描きたいよ、やっぱり。
色々溜めまくっていて、不義理をしてしまっている皆様、ごめんなさい〜〜〜。今週中には何とか処理していきたいものです。
カ、カラーの課題作りどうしようかなぁ (>_<)
いかんせん、72人分は多いよ…(紙切る手間が、ね)。
修羅場 日々雑記
ある意味原稿修羅場。
学校の課題&レジュメ制作でここ3日間の睡眠が
完徹→学校→3時間睡眠→学校→5時間睡眠→学校(明日まで)
のパターンで、平均3時間切ってますかしら。
そんなこんなで苦労して作り上げた課題も、退屈極まりない基礎訓練の為生徒の士気は低く…
ま、辛気臭い作業なのは分かるけどね、
うざいだの面倒だの、何で今更だの、と愚痴るのなら、汚さずはみ出さずコンプリートで私の見本以上のものを仕上げて持ってきて欲しいです事よ。
「その気になればできる」となめてかかっている生徒の「その気」を
私は未だかつて見たことはございません。
学校の課題&レジュメ制作でここ3日間の睡眠が
完徹→学校→3時間睡眠→学校→5時間睡眠→学校(明日まで)
のパターンで、平均3時間切ってますかしら。
そんなこんなで苦労して作り上げた課題も、退屈極まりない基礎訓練の為生徒の士気は低く…
ま、辛気臭い作業なのは分かるけどね、
うざいだの面倒だの、何で今更だの、と愚痴るのなら、汚さずはみ出さずコンプリートで私の見本以上のものを仕上げて持ってきて欲しいです事よ。
「その気になればできる」となめてかかっている生徒の「その気」を
私は未だかつて見たことはございません。
とと取り敢えず… 日々雑記
スケジュール調整のメールを
今晩中に編集さんに出しておこうと思った。
明日某学校でも会える気がするけど、正直校舎が違うと居場所が分かりません…お互い講師稼業が忙しくて、打ち合わせ可能な日が殆ど無いって、それは編集と作家としてどうよ !? とも思う昨今。
今晩中に編集さんに出しておこうと思った。
明日某学校でも会える気がするけど、正直校舎が違うと居場所が分かりません…お互い講師稼業が忙しくて、打ち合わせ可能な日が殆ど無いって、それは編集と作家としてどうよ !? とも思う昨今。
風邪中 日々雑記
365歩のマーチ的風邪具合。
薬を服用して少しずつ改善はされているのですが、効果が切れる時間になると逆戻り…まさに三歩進んで二歩下がり状態。
週末こんなにへたれていたら、週頭三連勤にした意味があまり…と云うより全く無いのですが (*_*;>
来週用の課題を今晩中に作ってしまいたいところです。
薬を服用して少しずつ改善はされているのですが、効果が切れる時間になると逆戻り…まさに三歩進んで二歩下がり状態。
週末こんなにへたれていたら、週頭三連勤にした意味があまり…と云うより全く無いのですが (*_*;>
来週用の課題を今晩中に作ってしまいたいところです。
復活した模様 日々雑記
やれやれ。
復活したか? 日々雑記
昨日、何回投稿ボタンをクリックしても
全然ブログがアップできなかったのですが…
これはどうだ !!???
全然ブログがアップできなかったのですが…
これはどうだ !!???
お〜い… 日々雑記
学校が忙しくて日記をさぼっていて、
久々に生存報告だけしておこうと思ったら、
何か、システム変更の為パスワードの再設定とか求められてじたばた…
自分のブログにストレートに入れないって、どうよ。
(そういえば、コメント記入もややこしくなったよね。
色々防止の意味もあるんだろうけど)
久々に生存報告だけしておこうと思ったら、
何か、システム変更の為パスワードの再設定とか求められてじたばた…
自分のブログにストレートに入れないって、どうよ。
(そういえば、コメント記入もややこしくなったよね。
色々防止の意味もあるんだろうけど)
時間差攻撃 日々雑記
4月1日の入学式で、
ひどい風邪をひいていた先生(本人は治りかけと主張)がいて、
その後、その風邪が先生の間を巡回していたのですが…
き、来ちゃった?
喉イガイガで微熱中。
最初、首の外側が痛くなったので、筋を痛めたかと思っていたのですが、だんだん喉の方に回ってきて、空咳発生。
最初に痛くなった首筋って、熱のせいだったのかなぁ…?
取り敢えず、明日はカラー実習の初日なので休む訳にはいかない…今日は早めに薬飲んで寝てみますか。
早めに準備作業が終わっている事が前提ですが。
トホホ…。
ひどい風邪をひいていた先生(本人は治りかけと主張)がいて、
その後、その風邪が先生の間を巡回していたのですが…
き、来ちゃった?
喉イガイガで微熱中。
最初、首の外側が痛くなったので、筋を痛めたかと思っていたのですが、だんだん喉の方に回ってきて、空咳発生。
最初に痛くなった首筋って、熱のせいだったのかなぁ…?
取り敢えず、明日はカラー実習の初日なので休む訳にはいかない…今日は早めに薬飲んで寝てみますか。
早めに準備作業が終わっている事が前提ですが。
トホホ…。
東を向いて笑って食す 日々雑記
4月は初物を食べる機会が多いなぁと思いつつ(笑)。
夕食で初鰹。
うちは母が和歌山県民なので、たたきではなく生(普通の刺身)。
まだちょっとお高めですけど。
昔は目に青葉で、山ホトトギスしてから鰹が来るんじゃなかったのかい?と思ったのですが、よく考えるとそれってお江戸の話なんですよね。
南から北上していくから、お江戸で5月だったら関西辺りだと4月中旬で間違いないです。
因みに初筍も買ってきて湯掻きましたよ〜明日は初筍です。
そう云う季節。
スパコミ入稿締切まで後10日だったような気が…。
その前に。ペン訓練の演習課題を作らないといけなかった様な気も…。
でもって、来週火曜日はなし崩しで休日出勤になった記憶が…。
………。
夕食で初鰹。
うちは母が和歌山県民なので、たたきではなく生(普通の刺身)。
まだちょっとお高めですけど。
昔は目に青葉で、山ホトトギスしてから鰹が来るんじゃなかったのかい?と思ったのですが、よく考えるとそれってお江戸の話なんですよね。
南から北上していくから、お江戸で5月だったら関西辺りだと4月中旬で間違いないです。
因みに初筍も買ってきて湯掻きましたよ〜明日は初筍です。
そう云う季節。
スパコミ入稿締切まで後10日だったような気が…。
その前に。ペン訓練の演習課題を作らないといけなかった様な気も…。
でもって、来週火曜日はなし崩しで休日出勤になった記憶が…。
………。
謎。 日々雑記
授業後にゼミ分け会議やって、
女性陣4名(恐ろしい事にT宮先生含む。車の運転しながら「こ、ここで事故ったら、私は業界から抹殺される…!!」と真剣に思いましたよ。後で同僚の先生にその事を言ったら「それより、コース業務が崩壊します」とリアルなお答えが…笑)で晩御飯食べに行って、
帰宅はがっつり午前様になだれこみ。
年度初めからこれかい…!とセルフ突っ込みしてしまいました。
ゼミ分け、と言っても、研究系のがっつりしたゼミ分けではなく(それは4回生だけ)、生徒数が多いので主担当講師を決めて成績管理をする、といったものなのですが、
やはり一応、生徒が自分の傾向や教えて欲しい事と照らして希望を出す訳で…
すごい予想外の面子が来た!
どうしてうちのゼミ選んだんだ !? お前ら…!!??
な男子。去年さんざっぱら私に小言貰ったよな?私は去年で懲りたぞ ???
懲りないのか !!?? お前らは…
叱って欲しいのか?そうなのか?叩きのめして欲しいのか !!???
マゾか…っ!
他の先生も「私、去年ネームで厳しい事言ったのに、なんでこの子来ちゃったんだろう…」と云うパターンがあり。怒られてる=構って貰ってる、な世代の子なんですかね…?
もうちょっと技術レベルを上げてあげたいな(プロで通用するように)、と思った(結構ハイレベルな)子は、技術には満足しているらしく他のゼミへ行ったので、自分的に組んでいたカリキュラムは、若干の変更を余儀なくされました。
全体的に、もう少し自分の作画にこだわりを持って欲しいなぁ…それができれば面白いメンバーなんだけど。多分。
で、何教えたらいいんだ !? 一体…(エンドレス)
女性陣4名(恐ろしい事にT宮先生含む。車の運転しながら「こ、ここで事故ったら、私は業界から抹殺される…!!」と真剣に思いましたよ。後で同僚の先生にその事を言ったら「それより、コース業務が崩壊します」とリアルなお答えが…笑)で晩御飯食べに行って、
帰宅はがっつり午前様になだれこみ。
年度初めからこれかい…!とセルフ突っ込みしてしまいました。
ゼミ分け、と言っても、研究系のがっつりしたゼミ分けではなく(それは4回生だけ)、生徒数が多いので主担当講師を決めて成績管理をする、といったものなのですが、
やはり一応、生徒が自分の傾向や教えて欲しい事と照らして希望を出す訳で…
すごい予想外の面子が来た!
どうしてうちのゼミ選んだんだ !? お前ら…!!??
な男子。去年さんざっぱら私に小言貰ったよな?私は去年で懲りたぞ ???
懲りないのか !!?? お前らは…
叱って欲しいのか?そうなのか?叩きのめして欲しいのか !!???
マゾか…っ!
他の先生も「私、去年ネームで厳しい事言ったのに、なんでこの子来ちゃったんだろう…」と云うパターンがあり。怒られてる=構って貰ってる、な世代の子なんですかね…?
もうちょっと技術レベルを上げてあげたいな(プロで通用するように)、と思った(結構ハイレベルな)子は、技術には満足しているらしく他のゼミへ行ったので、自分的に組んでいたカリキュラムは、若干の変更を余儀なくされました。
全体的に、もう少し自分の作画にこだわりを持って欲しいなぁ…それができれば面白いメンバーなんだけど。多分。
で、何教えたらいいんだ !? 一体…(エンドレス)
何時の間にか…2 日々雑記
ぐだぐだしていたら2日ほど過しておりました (^_^;)
えっと。
遅ればせながら、そうさく畑にいらしてくださった皆様、有難うございました!
差し入れ下さった方にも、御礼申し上げます!
展示の様子を写真に撮ったので、アップしようと思っていたのですが、何かしらばたばたしていてタイミングを逸し…(>_<)
あ、明日からは授業開始、です。
まぁ明日は準備要らない分なのですが…(多分…)
ゼミって何やったらいいんだ?
今日は来週から始まるカラー授業の材料買出しに大阪へ。
今までは、これ、専門に行ったついでにミナミに回って買ってたよな〜今年からわざわざ出張らなきゃだめなんだ。
ちまちま色んな物を買ったら、あっというまに1万円越えたので、いっそネット通販したらよかったと思いました(大抵1万円以上買うと送料とか手数料がただになるので)。
でも紙の買出しだったから、ちょっときびしいかな。
油断していたらあっという間に4月が終わりそうで、ちょっと怖い今日此の頃です…。
えっと。
遅ればせながら、そうさく畑にいらしてくださった皆様、有難うございました!
差し入れ下さった方にも、御礼申し上げます!
展示の様子を写真に撮ったので、アップしようと思っていたのですが、何かしらばたばたしていてタイミングを逸し…(>_<)
あ、明日からは授業開始、です。
まぁ明日は準備要らない分なのですが…(多分…)
ゼミって何やったらいいんだ?
今日は来週から始まるカラー授業の材料買出しに大阪へ。
今までは、これ、専門に行ったついでにミナミに回って買ってたよな〜今年からわざわざ出張らなきゃだめなんだ。
ちまちま色んな物を買ったら、あっというまに1万円越えたので、いっそネット通販したらよかったと思いました(大抵1万円以上買うと送料とか手数料がただになるので)。
でも紙の買出しだったから、ちょっときびしいかな。
油断していたらあっという間に4月が終わりそうで、ちょっと怖い今日此の頃です…。
何時の間にか 日々雑記
キリ番超えていましたが…
えっと…
今回も申告ナシなんでしょうか?
時々、サイトのメールアドレスが上手く機能しない方がいらっしゃる様なのですが、上手く送信できない、もしくは送信したのに返事が無い、と云う場合は、BBSのメールアドレス書き込み機能を使って御一報下さい。
メールアドレスは表に出ませんので、安心して送信して頂けます(御希望があれば、書き込みもすぐに削除できます)。
これって、カテゴリー『日々雑記』じゃなくて
『お知らせ』の様な気がする…(^_^;)
えっと…
今回も申告ナシなんでしょうか?
時々、サイトのメールアドレスが上手く機能しない方がいらっしゃる様なのですが、上手く送信できない、もしくは送信したのに返事が無い、と云う場合は、BBSのメールアドレス書き込み機能を使って御一報下さい。
メールアドレスは表に出ませんので、安心して送信して頂けます(御希望があれば、書き込みもすぐに削除できます)。
これって、カテゴリー『日々雑記』じゃなくて
『お知らせ』の様な気がする…(^_^;)