たっつぅさんと久しぶりに2人で遊ぶ。
そこは初めて対峙するフィールドだった
すぐ近くまで何度も行っては居たが
眺めると長閑な景色が広がり
自分の好みの雰囲気で一杯
早朝だと言うのに気温が上昇
前日同様に猛烈な暑さを予感させる
「いかにも居る」といった岸際のスポット
オーバーハング気味の樹木の下は両サイドのヒシカバーと隔離され
2mほどのポケットとなり30cmほどの小さなヒシが点在
たっつぅさんのキャストが絶妙に決まりアクションが始まる
岸際ですぐに反応が出ず1mほど動かした後
30cmほどのヒシに絡んだ所でプラグが派手に引きずり込まれた
絵に描いたような理想のカタチ
反転した魚はまずまずの良型
ヒシのカバーをかわしつつ無事にランディング
それを確認し自分のプラグにアクションを加えていると
ズボッ!と出た。一呼吸置ききっちりフッキング
カバーから引き離しネットイン
久しぶりのたっつぅさんとの釣りはうれしいWヒット
この1匹で満足してしまった訳ではないけれど
取り留めもない話をずっとしていた気がする
たっつぅさんがその後冠水植物とヒシのポケットで1匹キャッチ
ほどなく暑さで体がもたなくなりロッドオフ
バスからの反応は鈍く厳しい釣りでしたが
本当に楽しい釣りでした。たっつぅさんまた行きましょう!


4