カヌーの中に水がはいらないようにするためにスプレースカートをはめる。これで飛沫や波がカヌーの中に入ってこない。
このスプレースカートだが大別してネオプレーンのものとナイロンのものがある。比較的ナイロンの方がはめやすくはずしやすいがはまりが弱い。主にファルトなどに多く使われる。

ネオプレーンのものはあまりはめやすぎぎると、ロールや波ではずれることもある。
やはり少し固い目のものがおすすめだが、握力の弱い子供や女性ははめやすいものでないと、実際川や海で時間がかかって辛い思いをすることもある。
この固いネオプレーンをはめるにはまず濡らす事。濡れると少しはめやすくなるので使う前に水につけてみよう。あとは家ではめておく。コクピットの型がつくとはめやすくなる。
あとどうしても水がはいってきたりはずれたりする場合はコーミングに自転車のチューブを切り開いてまくと効果がある。ただしはずれなくなるのでロールができない人はやめたほうがいい。Daggerなどはやっている人が多い。
他にスカートはコクピットのサイズではかるのだが、ライオットやFEELFREEのようにコクピットの幅が他のものと違うもの、前のピラニアのようにシート位置が普通のものよりまえにあるものなどははまってもはずれやすいものがあるので確認してほしい。

大阪南港にあるカヌーカヤック専門店KAYAK kono-tori

1