http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=2351108
ARFEQフットブレイス28cm〜50cm
現在ARFEQのファルトにはフットブレイスは上記URLのバー式になる。しかしこれでは踏ん張りにくいし毎回取り付けないといけないのでめんどくさい。そこで固定式のしっかりしたペダルのものはというといいものがなかった。フジタカヌーのものはアルミ径の差でうまく適合しないんですね。
そこで2011モンベルカヌーカタログP63にのっているフットブレイスが取り付けれないかやってみた。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1852861
フットブレイス 4000円
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1852862
ペダルのみ 1200円(フジタカヌー、ターポンなどに適合します)
これがとりつけてみた所です。ホームセンターで金具とネジを買ってきてとりつけます。
しかもこのフットブレイス・・・フジタカヌーのものとほぼ同じでペダルも互換性がある。
(要するにレールの幅は一緒)
そして値段がフジタカヌー9450円に対して4000円となっている。
あとは自分でホームセンターに行って金具を探すかどうかです。もちろんフジタカヌーのものにも同様の方法で取り付けか可能です。
*金具はものによったら角が取れてないものもあり船体布が傷つきます。慎重に選んでください。また船体布との間に緩衝材を入れるなどしてください。
↓Blogランキング参加してます。よろしかったら

お願いします。


大阪南港にあるカヌーカヤック専門店KAYAK kono-tori

0