
時々言われることだが、この川は浅くて足がつくから大丈夫ですね。・・・たしかに浅くて足がつくのは安心だ。しかしちょっと流れがあると立って歩くのはしんどいしよくこける。当然浅いので身体を打ったりするし、沈したら頭をうつこともある。そういう時に命を守るのがライフジャケットとヘルメット。
ライフジャケットでしっかり身体に密着するように着ていれば身体から離れることもない。つり用のものでも浮力はあるが一体感や生地の強度なども考えよう。なんといっても自分の命を守る最後の装備だ。
そしてヘルメットは頭を守ってくれる。本当は浅い川などでファルトで行くときもヘルメットは被ったほうがいい。どちらもよく値段値段といわれるひとがいるが買うのはものではなく安全と安心ということは忘れないで欲しい。
まあこの二つでほとんどの事故は防げる。さあ楽しくカヌーで出かけよう!

大阪南港にあるカヌーカヤック専門店KAYAK kono-tori

0