
カヤックに乗ってどうも一体感がない。ゴソゴソするといったことはよく聞かれる。当然一人ひとり体格も違うので各自にあったフィッティングが必要になる。このフィッティングはロデオ用のカヤックはかなり進んでおり、はじめについているフォームなどを挟んだりするだけでかなり一体感がでる。反対にシーカヤックやレクレーションカヤックではないもののほうが多い。そこで今回はシート編。

(シートをはずして艇の底にフォームなどを貼る。お風呂マットでも使える)

(少しはめにくいが、無理やりいれて固定する。)
シートというのは案外専用設計でなく、そのメーカーでの何種かのカヤックに使われている場合が多い。当然、バシッと固定されてるものもあれば、少し動くものもある。そこでこのグラグラをなくしてみる。
まずシートをはずす。そして底のフォームなどを貼って、シートを元に戻して固定する。これで隙間がなくなりかなり一体感が変わる。ただシート全体が高くなるので操作性自体がかわるばあいがある。まあ重心があがるので少しバランスが悪くなる代わりに、操作性があがりロールなどもしやすくなる。ループ系の技もあげたほうがやりやすい場合が多い。
別にフォームでなくても私はお風呂マットでやっていた。安いものは500円ぐらいからある。うまくいけばシートをはずさなくても、少し上げ気味で下を通ることがある。そうなるとわざわざ貼らなくても体重でかなり固定できる。
http://sea.ap.teacup.com/applet/stork/20060619/archive
このURLは以前、私が自分のシーカヤックに試したもの。これはシート自体をはずし、フォームを置いただけ。案外十分いけてるのでいろいろ試して欲しい。

0