craft cafe in kasama
陶工房の現場&笠間エリアのご案内。NET CRAFT作家の工房とを繋ギマス!
NETSHOP「陶睡舎」
お客様からの盛付画像満載
プロフィール
茨城県笠間焼陶工房からのブログです。
テンキ
HP/SHOPSLINK
ブログサービス
Powered by
2005/12/31
「なかなかいいじゃないこの空」
KASAMA
ナニ始めたんだオレ・・・ あららの一月記事です
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2005/12/31
「今年一番きれいっぽかった夕陽」
KASAMA
SUNSET・・・いい響きだねぇ。
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2005/12/31
「御礼」
.
平素より
「陶睡舎TOUSUISHA」
並びに
「M-SELECT」
のご利用、また拙ブログをご覧下さいまして誠にありがとうございます。
SHOPの方も、常にSOLDOUT状態で申し訳なく思っております。現在鋭意製作中です。また、ご予約もできますのでメールにてご連絡下さいませ。
今年は、思いがけず命を絶たれるといった事件・事故が多く、関係者の皆様の心中お察し申し上げます。亡くなられた方々の魂が安らかに眠らんこ
とをお祈り申し上げます。
今年一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/30
「年越しの酒」
雑記
純米吟醸「渡船」
府中酒造
夏にナッツと呑んだ酒。激ウマ!
「稲里 しぼりたて生大吟醸 楽」
新酒!
富山産の五百万石を45%に磨いて仕込む贅沢なお酒です。
しぼりたてを生のまま瓶詰した大吟ならではのフレッシュな香りとふくらみある旨味!
何で工房で撮影かというと、工房の冷蔵庫に隠すんですぅ〜笑
「酒呑みの自己弁護」
皆様の投稿記事ブログです。こちらも宜しくです。
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2005/12/30
「来年度卓上カレンダー」
ご連絡
コトブキ印刷
http://www.kotobukiprint.com/
左メニューの 「茨城の地酒・笠間焼カレンダー」バナからどうぞ。
当工房は一月に掲載。
好評発売中!
送料込みで800円です。プラスチックケースなのでプチプチ包装。封筒に入らないんですよね〜。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2005/12/29
「ここ数日に・・・」
工房から
頂き物の数々。感謝です。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2005/12/28
「放射冷却」
工房から
昨夜0時からストーブ焚き続け。
朝チェック。窓側は結露し凍結。
今朝白化粧を掛け、造りは終了。しかし放射冷却。今夜も工房は眠らない。てか、眠れない!
化粧を掛けてすぐに外で乾燥できないんですよね。器が太陽のほうに曲がっちゃうので。笑
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2005/12/28
「daybreak」
KASAMA
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/12/27
「恐怖」
工房から
山形県庄内町のJR羽越線特急「いなほ14号」転覆事故で亡くなられた方のご冥福と、いまだに閉じ込められている乗客の方がご無事で早期に発見されますことをお祈りいたします。
親兄弟子供が、友人が・・・
帰ってくるはずの駅のホームに帰って来ることができない・・・
関係者の皆様の心中をお察しいたします。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/12/26
「粉引き」
陶芸の仕事
飯碗に白化粧を施す。
笠間移転以降、窯場&工房は凍結した事は無いがチト不安。
濡れているからねぇ〜。
翌朝−1℃に変更になったか。放射冷却キッツイからね〜。
さ、今年の仕事残りも見えてきたぞ!
あらら「放射冷却」で前の工房での凍結の恐怖が!
http://wave.ap.teacup.com/youjinboh/314.html
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2005/12/25
「早朝の里山」
KASAMA
旧道(山道)
の清掃作業。落葉掃き。凍りつく足元。
左がさつま芋のジサマ。82歳 ワケェ~
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2005/12/24
「午后5時。」
工房から
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2005/12/24
「工房のメリークリスマス」
工房から
意味不明!戦メリに掛けてみました・・・。
高湿度工房。喉にイイよこはるちゃん。笑 70%
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2005/12/23
「粉引きエクボ湯呑」
陶芸の仕事
肩に疲労が残らないよう、のんびりと〜
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2005/12/23
「世間は休日」
工房から
あ〜なすところなく無く日は暮れる・・・。ロクロですけどね。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12万突破、おめでと…
on
カウプレ
12万アクセスおめで…
on
オメッ!
ダルゥ、宮古島へお…
on
カウプレ
お久〜 前回見たと…
on
カウプレ
今日は暑くて、なん…
on
カウプレ
いいですね〜〜〜 …
on
カウプレ
無事に産まれました…
on
オメッ!
わぁ〜、うちのダル…
on
カウプレ
セレブの連絡待ちだ…
on
エール!
こんばんは〜〜 pur…
on
エール!
最近の記事
新ブログ
カウプレ
オメッ!
エール!
感謝!
近況
|^・ω・)/
(*^。^*)
(*^_^*)
ブログ避難場所
ルート66から中国へ
笑顔な彼女
ネモフィラの丘・・・
ネモフィラの丘
連休ネタ 2
記事カテゴリ
陶芸イベント (127)
陶芸の仕事 (103)
-CRAFTWORKS- (8)
工房から (290)
友人 (125)
雑記 (240)
ご連絡 (62)
KASAMA (96)
ノンジャンル (20)
エリア外 (19)
. (1)
自転車に乗って・・・ (62)
モブログ (29)
オフ会関連 (30)
検索
このブログを検索
過去ログ
2008年6月 (4)
2008年5月 (21)
2008年4月 (29)
2008年3月 (26)
2008年2月 (26)
2008年1月 (28)
2007年12月 (31)
2007年11月 (38)
2007年10月 (34)
2007年9月 (29)
2007年8月 (27)
2007年7月 (44)
2007年6月 (52)
2007年5月 (42)
2007年4月 (47)
2007年3月 (40)
2007年2月 (39)
2007年1月 (38)
2006年12月 (47)
2006年11月 (47)
2006年10月 (45)
2006年9月 (33)
2006年8月 (31)
2006年7月 (40)
2006年6月 (51)
2006年5月 (42)
2006年4月 (38)
2006年3月 (45)
2006年2月 (38)
2006年1月 (46)
2005年12月 (50)
2005年11月 (56)
2005年10月 (7)
最近のトラックバック
誰でも簡単にWebmon…
from
WebMoney(ウェブマ…
日本最大級コミュニ…
from
ハッピーメール hap…
今日(すでに昨日)…
from
masurachable park
[〓|]
from
〜c…
没頭する事は良い事…
from
宮古島お気楽日和’
岡山一周年記念プレ…
from
LOHAS通信
昨日は、またまたオ…
from
ともぢの日々是日常
ティアラ 輝きの中…
from
with.ミナミナ 2
まうさんがアップし…
from
おやびんの日々
ただいま〓 夕べ…
from
with.ミナミナ 2
teacup.ブログ “AutoPage”