craft cafe in kasama
陶工房の現場&笠間エリアのご案内。NET CRAFT作家の工房とを繋ギマス!
NETSHOP「陶睡舎」
お客様からの盛付画像満載
プロフィール
茨城県笠間焼陶工房からのブログです。
テンキ
HP/SHOPSLINK
ブログサービス
Powered by
2006/1/31
「窯終了〜☆」
工房から
予想終了時間通りだと大体窯の上がりが良い・・・筈!笑
さて、粋なbinnちゃんの綺麗好きはご存知<笑)だと思うが、一箇所どうにもならない所がある。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2006/1/30
「春の予感 4」
工房から
春の空〜♪
いろいろあった一日・・・
今夜からの窯焚きにこぎつけたぞ〜!
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/1/29
「釉薬掛け」
陶芸の仕事
ずぶ掛けです。透明釉@粉引き
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/1/28
「最終処分場 続」
KASAMA
正月の空缶回収が4日だったため回収されず、溜まりに溜まったビールの空缶を持込む。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/27
「素焼き」
陶芸の仕事
やっと素焼きにこぎつけました〜♪
大物もあるので、赤い炎でゆら〜りと暖めます。
8〜10時間の慎重な窯の旅です。
マイナス5℃、とはいえ、年末の寒気と違い、どこか春めいた感じ。
残雪は残れど、春近し!
ところで今夜、
笠間焼「陶睡舎tousuisha」
から、重要なお知らせがございます。
お見逃しなきように〜〜☆
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/1/26
「(無題)」
陶芸イベント
TEST
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/26
「春の予感 3」
工房から
北風だが・・・。
そんな雰囲気だ。遠くに見えるのは佐白山。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/1/26
「(無題)」
陶芸イベント
TEST
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/25
「雪原の風」
陶芸の仕事
向かい側山斜面に残雪。
工房の窓開放中〜!
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2006/1/23
「凍結注意」
工房から
寒さでぇ〜 シャッタァ〜を押す指が〜 震えたぁ〜!
工房は眠らない。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2006/1/23
「晴れちゃいました」
工房から
10時ごろから快晴。
寒気団の影響か?強風で寒いよ。
カーテン写りこんでたりして〜
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/1/23
「快晴予報」
KASAMA
一転、吹雪なんですけどー・・・
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2006/1/22
「午後の仕事」
工房から
窓を開け乾燥〜。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/1/22
「お待ちかね」
工房から
もう近所の老人が散歩した跡が・・・
別に待ってないか・・・笑
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(20)
|
トラックバック(0)
2006/1/22
「サンライズパンは元気かな」
KASAMA
7時前に工房に降りてみる。雪を踏みしめたいだけだが。
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12万突破、おめでと…
on
カウプレ
12万アクセスおめで…
on
オメッ!
ダルゥ、宮古島へお…
on
カウプレ
お久〜 前回見たと…
on
カウプレ
今日は暑くて、なん…
on
カウプレ
いいですね〜〜〜 …
on
カウプレ
無事に産まれました…
on
オメッ!
わぁ〜、うちのダル…
on
カウプレ
セレブの連絡待ちだ…
on
エール!
こんばんは〜〜 pur…
on
エール!
最近の記事
新ブログ
カウプレ
オメッ!
エール!
感謝!
近況
|^・ω・)/
(*^。^*)
(*^_^*)
ブログ避難場所
ルート66から中国へ
笑顔な彼女
ネモフィラの丘・・・
ネモフィラの丘
連休ネタ 2
記事カテゴリ
陶芸イベント (127)
陶芸の仕事 (103)
-CRAFTWORKS- (8)
工房から (290)
友人 (125)
雑記 (240)
ご連絡 (62)
KASAMA (96)
ノンジャンル (20)
エリア外 (19)
. (1)
自転車に乗って・・・ (62)
モブログ (29)
オフ会関連 (30)
検索
このブログを検索
過去ログ
2008年6月 (4)
2008年5月 (21)
2008年4月 (29)
2008年3月 (26)
2008年2月 (26)
2008年1月 (28)
2007年12月 (31)
2007年11月 (38)
2007年10月 (34)
2007年9月 (29)
2007年8月 (27)
2007年7月 (44)
2007年6月 (52)
2007年5月 (42)
2007年4月 (47)
2007年3月 (40)
2007年2月 (39)
2007年1月 (38)
2006年12月 (47)
2006年11月 (47)
2006年10月 (45)
2006年9月 (33)
2006年8月 (31)
2006年7月 (40)
2006年6月 (51)
2006年5月 (42)
2006年4月 (38)
2006年3月 (45)
2006年2月 (38)
2006年1月 (46)
2005年12月 (50)
2005年11月 (56)
2005年10月 (7)
最近のトラックバック
誰でも簡単にWebmon…
from
WebMoney(ウェブマ…
日本最大級コミュニ…
from
ハッピーメール hap…
今日(すでに昨日)…
from
masurachable park
[〓|]
from
〜c…
没頭する事は良い事…
from
宮古島お気楽日和’
岡山一周年記念プレ…
from
LOHAS通信
昨日は、またまたオ…
from
ともぢの日々是日常
ティアラ 輝きの中…
from
with.ミナミナ 2
まうさんがアップし…
from
おやびんの日々
ただいま〓 夕べ…
from
with.ミナミナ 2
teacup.ブログ “AutoPage”