craft cafe in kasama
陶工房の現場&笠間エリアのご案内。NET CRAFT作家の工房とを繋ギマス!
NETSHOP「陶睡舎」
お客様からの盛付画像満載
プロフィール
茨城県笠間焼陶工房からのブログです。
テンキ
HP/SHOPSLINK
ブログサービス
Powered by
2006/10/31
「匠のまつり 会場設営」
KASAMA
今日は暑かったですね
テント建ててきました
秋からの秘密兵器 人工芝
これ 嵌めるの結構大変でした
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2006/10/30
「匠のまつり前 4」
陶芸イベント
今日はヤボ用で出たり入ったりです。
明日は匠のまつりの会場でテント設営です
そういえばこんな施設が公園内にオープンしたんでした
「天空の砦」あそびの杜
お子様といかがでしょうか?
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(24)
|
トラックバック(0)
2006/10/29
「匠会場チェ〜ック!」
自転車に乗って・・・
午後の晴れ間に走ってきた!
相当ゼイゼイしたりして・・・
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2006/10/29
「深山幽谷の地へイラサイ」
KASAMA
深くも谷も無いけれど 笑
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(20)
|
トラックバック(0)
2006/10/28
「匠のまつり前 3」
工房から
15分ぐらいでタグ外し終了〜
口ほどにも無い 笑
メーカーがプライス着けて来るんですね!
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2006/10/27
「匠のまつり前 2」
陶芸イベント
これは昨年のひまつり準備画像です
芝生養生のために角材置いてコンパネを貼りねじ止め
この上にテントを建てるのです
がっちりと安定するんですね
これを12年ぐらいやっていたのですが・・・
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2006/10/26
「チャリ日和」
自転車に乗って・・・
笠間稲荷神社の菊祭り このチープ感がナイスでしょ〜 笑
いわゆる菊人形マツリです
大河ドラマテーマにコースになってると思われます
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(20)
|
トラックバック(0)
2006/10/25
「道普請の朝と宣伝など」
工房から
隣の土地所有者は大工さんで、今朝材木を取りに来ていたのだが、雨で削られた道を見てユンボで綺麗にならしてくれた
続きを読む
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2006/10/25
「匠も冬も直前?」
KASAMA
昨日は最高気温15度
朝から強風豪雨
本日一転青空ですが寒いです
10月にストーブ点火したのは人生で初めて
いや〜ダイエットすると、寒さがこたえるんですねェ〜
普通の体形の皆様の寒さが良くわかりました
筋トレしないとだめかしら?
脂肪蓄えに掛かる時期?暖かいカッコしないとね!
発送&匠準備など
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2006/10/24
「嵐のような朝」
陶芸の仕事
直見紋様・・・チゲッタ 波紋様緑灰釉大皿 二度焼きしたった!
楕円大皿
メタリックな炭化櫛目花器 手前は灰釉
ささ、匠のまつり!おキツネ様がお待ちしておりますぞ!
五浦ハムもね!
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(20)
|
トラックバック(0)
2006/10/23
「窯出し・・・ナン窯目? 」
工房から
うちも窯出しですー
昨日の窯と比べちゃうと単調だのー
ヒト窯揃えるのがプロというものだが、退屈なのは否めない 笑
これを砥石掛けなどして匠のものコンテナにセットし、ショウカードだの準備してあとはチャリなど乗り、匠のビール&五浦ハムに備えるのです! ん?
「匠のまつり」ご案内
http://www13.ocn.ne.jp/~k-annai/toppagetopix/07.takumi/takumi.html
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2006/10/23
「緋炎窯 2 窯出し」
KASAMA
耐火壁を取り去ると
水指(備前土) 茶入(益子土)
どんな粘土でもそれに見合った雰囲気の変化が魅力かと
こんな山の上です
ブログ灰テク穴窯「緋炎」誕生から
http://blogs.yahoo.co.jp/qjqxc859/
こちらに作品紹介&binnちゃん画像もあります
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/10/22
「緋炎窯 1」
KASAMA
昨日窯焚きを抜け出し、窯やさんの新窯焼成試験に行ってきた
これは簡単に言うと、信楽風穴窯自然降灰釉の上がりを13時間焼成で上げるというものだ 燃料は灯油&特殊な灰(特許)
灰を掻き混ぜる
ギャラリーも大勢
こんな窯詰め内容イメージ
粋なbinnちゃんMサイズ
既に何度かの焼成試験をしており、いい雰囲気です
関連サイト
大築窯炉
http://www.daichiku.jp/
ブログ灰テク穴窯「緋炎」誕生から
http://blogs.yahoo.co.jp/qjqxc859/
今日朝一で窯出しに立ち会ってきた
続きます〜
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/10/21
「窯焚ちゅう 続」
雑記
こんなのどう?ヨウツベ
http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc
今年一番ワロタかも
2月生まれは美人揃いU
sugarballさんが記事にされてたものです
sugarballさんお借りしました〜!
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(17)
|
トラックバック(0)
2006/10/21
「窯焚ちゅう」
工房から
夏は冷夏で遊びもせずに在庫造りをしていたわけだが、一部補充で匠前ヒト窯
朝一は窯のガス圧を上げ、還元という作業に入る
畑からの呼ぶ声に振り返ると
大根あるの〜?
区長奥様からの誘惑(チガウケド)
カミさん呼んで頂きに行き柔らか無農薬ほうれん草もGET!
たまには生で頂きますかな!
ご近所さんに感謝です〜
ワロタ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2089/flash/css.htm
0
投稿者: binn
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12万突破、おめでと…
on
カウプレ
12万アクセスおめで…
on
オメッ!
ダルゥ、宮古島へお…
on
カウプレ
お久〜 前回見たと…
on
カウプレ
今日は暑くて、なん…
on
カウプレ
いいですね〜〜〜 …
on
カウプレ
無事に産まれました…
on
オメッ!
わぁ〜、うちのダル…
on
カウプレ
セレブの連絡待ちだ…
on
エール!
こんばんは〜〜 pur…
on
エール!
最近の記事
新ブログ
カウプレ
オメッ!
エール!
感謝!
近況
|^・ω・)/
(*^。^*)
(*^_^*)
ブログ避難場所
ルート66から中国へ
笑顔な彼女
ネモフィラの丘・・・
ネモフィラの丘
連休ネタ 2
記事カテゴリ
陶芸イベント (127)
陶芸の仕事 (103)
-CRAFTWORKS- (8)
工房から (290)
友人 (125)
雑記 (240)
ご連絡 (62)
KASAMA (96)
ノンジャンル (20)
エリア外 (19)
. (1)
自転車に乗って・・・ (62)
モブログ (29)
オフ会関連 (30)
検索
このブログを検索
過去ログ
2008年6月 (4)
2008年5月 (21)
2008年4月 (29)
2008年3月 (26)
2008年2月 (26)
2008年1月 (28)
2007年12月 (31)
2007年11月 (38)
2007年10月 (34)
2007年9月 (29)
2007年8月 (27)
2007年7月 (44)
2007年6月 (52)
2007年5月 (42)
2007年4月 (47)
2007年3月 (40)
2007年2月 (39)
2007年1月 (38)
2006年12月 (47)
2006年11月 (47)
2006年10月 (45)
2006年9月 (33)
2006年8月 (31)
2006年7月 (40)
2006年6月 (51)
2006年5月 (42)
2006年4月 (38)
2006年3月 (45)
2006年2月 (38)
2006年1月 (46)
2005年12月 (50)
2005年11月 (56)
2005年10月 (7)
最近のトラックバック
誰でも簡単にWebmon…
from
WebMoney(ウェブマ…
日本最大級コミュニ…
from
ハッピーメール hap…
今日(すでに昨日)…
from
masurachable park
[〓|]
from
〜c…
没頭する事は良い事…
from
宮古島お気楽日和’
岡山一周年記念プレ…
from
LOHAS通信
昨日は、またまたオ…
from
ともぢの日々是日常
ティアラ 輝きの中…
from
with.ミナミナ 2
まうさんがアップし…
from
おやびんの日々
ただいま〓 夕べ…
from
with.ミナミナ 2
teacup.ブログ “AutoPage”