団長との出会いは、ブログを始めた年の秋ごろではなかったか?
仲間を作るべく(笑)さまざまに出かけて行った。TEACUPSHOP時代はBBSに出向きカキコしていた
宮古島の怪人オババもその一人だ!笑
「づみさん、誰か元気なヒトいない?」
「いるよ〜purunさん・・・金沢のヒト!」即答だった
ともぢ姫の流れだったとか・・・
初カキコ記憶は曖昧だけれど、高揚感・スポード感のあるその文章、内容に魅せられた
同時に彼女の引きずるモノ・・・過去と現在に共感できる感覚を持ちえたのだった
それはやはり共通する亡き者への郷愁と惜別と言ってもいいだろうか・・・
・・・・・
二人のテーブルの前で帽子を脱ぎ、汗をぬぐいながら言った
「全然イメージ違うよ〜 どちらかというとカッチリPTAおばちゃんタイプ、こう着物なんか着ちゃってセンスでパタパタ、ミタイナァ~ 笑」
そうなのだ
何故かそう思っていたのだ
すでにともぢ姫記事にしちゃっているが
もっと「パワフル母ちゃん」を想像していた私にとって、目の前にいらしたスレンダーでやさしい微笑みを浮かべたきれいなpurunさんは「を!」でした〜。
そのままです・・・笑
みんな意外と感じたのには、彼女が一切その本人画像を出さなかったのもあるだろう
本当に先入観なんて当てにならないものだ
だって気合の入ったコワモテブログなんですもの〜〜 笑

(づみさんヒマワリビーズアクセの話でも盛り上がりましたよ〜)
団長は、誤解を恐れずに言うのならば・・・同窓生に会ったような感覚なのだ
カラオケに行って偶然出会った同級生・・・〜元気〜?という感じ・・・
今までオフ会で会って気取ったヒトがいたわけではないけど、団長は更にそんな気取りさえも、身構えることも、主張することもなく、いつもどおりの呑み会にいつものようにそこにいたのでした〜(多少の緊張はあったのだろうけど)
YUちゃんの大人っぽいクールな印象と・・・ギャルママな若々しい可愛らしさを併せ持つ団長とは母娘だと思えないような感じもあったりなんかしてぇ〜 笑
続きます〜
近海マグロがウリの寿司屋でした
みほちゃんは特選マグロセットを一気食い!笑
これはおまかせセットだっけかな?

0