仕事は午前中が勝負
当社は10:00オープンと遅めの時間
午前中といえば2時間きりない
この2時間を如何に使うかで その日一日の出来不出来が決まる。
又午前中をしっかり有効に使うことで 午後はゆとりを持って対応できる。
前日から明日は何がなんでもこれだけはと思う仕事をメモり
電話で済むことは 相手先をやはりメモる。
ミーティングが終わると一番に電話をしまくる。
ほとんど連絡が取れない。それでも電話機の側にメモを貼り付けておき
何回かかけてみる。そうこうしているうちに 連絡は取れ それなりに仕事は進行
間をおかず最後まで完結するように前へ前へと 進めなければ駄目だと思う。

0