今日からゴールデンウイーク 五月晴れのすがすがしい季節 新緑の木々が心地よい。
一年の中で今が一番好き。
4月も希望の月として 何かスタートラインに立ったような新鮮さと少しの緊張感を覚える。
自分の生活を見直し 殊勝にもちょっぴり反省したり 新しいことを始める計画を立てたりするのもこの4月。
世間では入学・就職・転勤・昇格・・・何かと忙しい。
5月に入って やっと落ち着き 日常の暮らしがスムースに流れ 気温も暖かく安定して ACが一時休業する。
先に申し込んであった”傾聴ボランティアの為の講習”が 抽選の結果 OKとなり
毎週水曜日6回ほど通学することになった。
勿論勉強だけでなしに その講習で得た知識を生かして ボランティアが出来たらと思うが まずはどんなものなのか・・・
今までの私には考えられないこと。他人の為に大事な時間を使うことなど。
もっぱら好きなことをやり 如何に生活をエンジョイするかを考えてきた。
そしてボランティアには興味も関心もなかった。むしろ自分が障害者としてどんなヘルプが受けられるのかに関心があった。
180度のこの気持ちの変わりよう。自分でも不思議

0