昨日の会食は9名だった。
何時も感じているのだが 話すのが好きな人は ずっとしゃべり続ける。
おとなしい控えめな方は ただ聴いているだけになってしまう。
誰でも聞くより自分が話すほうが 基本的に好きなのだ。
だからなるべく均一に 皆が 同じように話す事が出来たら と思う。
それには参加している人のKY力が影響する。
皆が余り興味のない話を控え 共通の話題を 話すほうがいい。
自分の体について話し出すと長い人がいる。
それはちょっと・・・
もっと楽しい話がいいな。
大体120分(2時間)を参加人数で割れば一人の持ち時間が・・・
そこまで計算しなくてもいいのだが 孫の話から嫁の話まで話し始められると・・・
要は9名で 初参加が4名いると 取り留めのない会話にどうしてもなってしまう。
4名が一番いい。
気を使うこともなく たっぷりおしゃべり出来て

0