段々と、風賀強くなってきました。
以前の仕事では、雷が怖かったです。
コンピュ−タ−の修理屋だったのですが
雷が落ちると、電化製品にコンセントから不可電圧がかかり
基盤を破壊してくれます。
数年前、県央地区で大きく雷が落ち 信号機は止まり各企業のホストコンピュ−タ−
までとまったことがあります。 次期は、ゴ−ルデンウィ−ク中です。
豪雨と強風と雷の中、色々な業者や警察や消防の車だけが
町を走っていました。
私も、例外ではなく連休の間 ずっと会社に泊まりこみになった
覚えがあります。 今は、風が嫌いです。
強風が吹くと、アンテナが飛んだ、屋根かわらが落ちた、塀が壊れたetc
家に居ても、心配で落ち着いていられません。
まあ、私が心配しても自然現象には勝てません
翌朝、ビックリするだけです。


0