全日本女子バレ− オリンピックの出場権は今回取れませんでした。
また、来年の5月あたりの大会があるみたいです。
女子バスケットは、幾多の困難を乗り越えて中国で中国に勝ち
出場権をとりました...アッパレ です。 おめでとうございます。
女子バレ−のほうは、ネットで酷評されていましたが
今の実力どおりだと思います。
上位国から、セットを取っているので弱くはないです。
課題であったサ−ブ効果率は、目標をクリア。
次の課題は、チ−ムとしての完成度がまだ低いです。
役割や、フォロ−の位置取りが遅い..。
古賀や長岡のサイドの効果率がまだ良かったので
上位国にフルセットまで行きましたが
中盤から後半にかけて、点差が離されるのは
セッタ−のトスがわれてきて、それに対しアタッカ−の
返球がレシ−ブコ−スにドンピシャなので
昔の木村選手みたいに巧みさがないと崩せない。
よって、連続失点につながっている。
相手の大きい選手には、プッシュやフェイントが有効ですが
ほぼ、長岡選手しか決まっていない。
まあ、そんなことは全てさておいて
結局 木村選手のスランプ?がかわいそうで かわいそうで
昨日の中国戦は見ていられない常態です。
江畑選手のアキレス腱 宮部選手の腰痛 迫田選手の出場の少なさ
石井選手の効果率の低さ ..もかわいそうでした。
木村選手が、バレ−を続けること 江端選手が復活できること
石井選手が巧くなること 迫田選手の出番が増えること
竹下さんがコ−チになること 佐野さんも選手兼コ−チで戻ってくること
つなぎの上手なセンタ−選手が現れることを願っています。 無理かな


0