ここ最近、まれに見るドタバタ選挙のような...
とりあえず自民党には入れないつもりでしたが
野党候補もまったく分からない人たちばかりで
結局投票しませんでした
まあ、投票率も低い(他国に比べても)ことになりました。
国民の半分にも満たない投票率で選ばれる方々が議員となる国。
只投票するだけの選挙戦となっています。
あなた誰 と思われない候補者となるための選挙の仕組みを
変えないといけない気がします。
NHKや各地方局で議員さんの仕事っプリを追いかけるとか
選挙中の遊説期間を延ばすなりしないと、
やはり貴方誰になってしまいます。
国民と議員の距離が離れすぎています。
よって、団体に属していない国民は..貴方誰に投票している
割合も少なくないと思います。
私は、投票したい候補者に投票したい。


0