ひとりごと
カレンダー
2021年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ということで
開いてません
海
今朝から既に
指パッチ
過去ログ
2022年7月 (2)
2022年6月 (12)
2022年5月 (12)
2022年4月 (12)
2022年3月 (11)
2022年2月 (11)
2022年1月 (14)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (11)
2021年9月 (12)
2021年8月 (13)
2021年7月 (11)
2021年6月 (13)
2021年5月 (12)
2021年4月 (12)
2021年3月 (10)
2021年2月 (9)
2021年1月 (12)
2020年12月 (14)
2020年11月 (12)
2020年10月 (10)
2020年9月 (10)
2020年8月 (12)
2020年7月 (11)
2020年6月 (9)
2020年5月 (10)
2020年4月 (10)
2020年3月 (12)
2020年2月 (8)
2020年1月 (10)
2019年12月 (12)
2019年11月 (13)
2019年10月 (15)
2019年9月 (13)
2019年8月 (11)
2019年7月 (10)
2019年6月 (10)
2019年5月 (9)
2019年4月 (11)
2019年3月 (11)
2019年2月 (10)
2019年1月 (10)
2018年12月 (13)
2018年11月 (10)
2018年10月 (13)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (13)
2018年6月 (8)
2018年5月 (10)
2018年4月 (9)
2018年3月 (9)
2018年2月 (9)
2018年1月 (11)
2017年12月 (9)
2017年11月 (9)
2017年10月 (9)
2017年9月 (9)
2017年8月 (9)
2017年7月 (9)
2017年6月 (13)
2017年5月 (8)
2017年4月 (9)
2017年3月 (7)
2017年2月 (6)
2017年1月 (11)
2016年12月 (11)
2016年11月 (9)
2016年10月 (9)
2016年9月 (9)
2016年8月 (9)
2016年7月 (10)
2016年6月 (9)
2016年5月 (12)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (9)
2015年12月 (17)
2015年11月 (10)
2015年10月 (12)
2015年9月 (9)
2015年8月 (9)
2015年7月 (10)
2015年6月 (8)
2015年5月 (11)
2015年4月 (9)
2015年3月 (10)
2015年2月 (8)
2015年1月 (9)
2014年12月 (10)
2014年11月 (10)
2014年10月 (14)
2014年9月 (8)
2014年8月 (11)
2014年7月 (8)
2014年6月 (11)
2014年5月 (11)
2014年4月 (10)
2014年3月 (12)
2014年2月 (12)
2014年1月 (13)
2013年12月 (14)
2013年11月 (13)
2013年10月 (17)
2013年9月 (14)
2013年8月 (13)
2013年7月 (14)
2013年6月 (13)
2013年5月 (11)
2013年4月 (11)
2013年3月 (13)
2013年2月 (12)
2013年1月 (14)
2012年12月 (13)
2012年11月 (12)
2012年10月 (12)
2012年9月 (15)
2012年8月 (16)
2012年7月 (12)
2012年6月 (15)
2012年5月 (10)
2012年4月 (12)
2012年3月 (12)
2012年2月 (14)
2012年1月 (13)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (14)
2011年9月 (13)
2011年8月 (12)
2011年7月 (17)
2011年6月 (11)
2011年5月 (15)
2011年4月 (10)
2011年3月 (11)
2011年2月 (14)
2011年1月 (13)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (12)
2010年9月 (12)
2010年8月 (10)
2010年7月 (6)
2010年6月 (10)
2010年5月 (8)
2010年4月 (6)
2010年3月 (8)
2010年2月 (11)
2010年1月 (15)
2009年12月 (14)
2009年11月 (13)
2009年10月 (13)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (20)
2009年5月 (22)
2009年4月 (20)
2009年3月 (18)
2009年2月 (18)
2009年1月 (22)
2008年12月 (21)
2008年11月 (20)
2008年10月 (18)
2008年9月 (21)
2008年8月 (26)
2008年7月 (18)
2008年6月 (18)
2008年5月 (19)
2008年4月 (11)
2008年3月 (17)
2008年2月 (17)
2008年1月 (21)
2007年12月 (20)
2007年11月 (19)
2007年10月 (22)
2007年9月 (21)
2007年8月 (19)
2007年7月 (24)
2007年6月 (25)
2007年5月 (25)
2007年4月 (24)
2007年3月 (25)
2007年2月 (16)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2342)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2021/7/23
「感染者激増」
また、凄い勢いでコロナ感染者が増えていますね。
その内、ワクチン接種者の割合はどれくらい
いるのでしょうか?
私にも、ようやくワクチン接種予約の封筒が
届きました。
オリンピック選手の中にも、ここまできて
陽性反応が出てしまった方もいらっしゃるようで
残念なんてものではありません。
射撃の金メダル候補の女性選手も、凄く気を付けていて
自覚症状もない中で出場辞退となったようです。
良かった事は、日本女子ソフトボール2勝と
サッカ−久保のゴールです。
1
投稿者: go
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/20
「えっ!!!!!」
会社の駐車場に行って、車に乗ろうと....
ドアに傷が...少し凹んでいる?
多分、どこかでやられました。
会社の駐車場の両サイドは、歯医者さんの
お客さん用ですが...傷のある右側は
カナリ狭くて、まず誰も停めません。
よってドアパンチは、発生しないと思われます。
後は、介護施設に行ったとき
高齢者にやられてしまったか..それならまだ良し。
たまに、ホームセンタ−とかで子供が派手に
ドアパンチして知らん顔しているのを
目撃しているので、それは他人事ですが
少し腹が立ちます。
私は、日ごろは常に離れて停車するので
ここのところは問題なかったのですが...。
暑い中、懸命に叩いてコンパウンドで擦って
傷と凹みは、大分目立たなくなりました。
全く無駄な1時間弱...汗だくで目が痛いです
0
投稿者: go
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/19
「バ−ベQ」
昨日、観音崎でもバーべQ客が結構
いらっしゃいました。
海岸線を走行中、既に遠くから煙が見えたので
テレビでも、鎌倉や逗子では海水浴客が
ごった返していますね。
盛り上がって、良いことのようにも思いますが
コロナ禍、オリンピック前の条件では
どうなのかとも思います。
私は、暑さに弱いので可能な限り静かにしています
0
投稿者: go
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/16
「後、一週間」
数年前まで、すごく楽しみにしていた
オリンピックが始まります。
一年延びた、今回のオリンピックに届かず
引退した選手....
今回で、引退する選手もいらっしゃるので
リアルで応援したいのですが
不動産屋さんは、特に休日ではないのです。
よって、録画用ハードディスク二台体制です。
無観客が残念なのですが、世界でコロナ対策中なので
仕方なしですね。 東京五輪なのに、それどころではない
世の中ですからね。
せめて選手の皆さんは、ベストな状態で
試合に挑めることを願います。
0
投稿者: go
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/12
「さて、暑いです!」
車に乗るたびに、焼かれた
鉄板に入るわけですから....直ぐに汗がでます。
エアコンなんて効きませんが、スイッチOFFでは
意識が飛びます。
昔、会社員時代に複数台ある社用車の中に1台だけエアコンが
故障中のサニーADバンがあり...
みんなその車を避けるため、逆に早めに出動していました。
その車に当った方は、スーツのズボンの裾は捲らないと
とっても乗ってはいられませんでした。
懐かしい、思い出です。
1
投稿者: go
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”