…↑といった文字がデカデカとステージを飾っていた(笑)。
今年ラストになる米沢Live ARB、大雪の中みんなホントありがとう!!
よくよく考えたら…ウチのタベちゃんは置賜人でした(笑)。間違いなく。
(んでもって、俺の本籍は鮭川村だから、最上人か…笑。)
今年は地元山形でも市内にとどまらず、新庄、米沢、酒田、大石田、いろんな連中にだいぶお世話になった。
特に、米沢軍団には、イベントのたびに出演してもらったり、応援に来てもらったり、はたまた、ツアー先にまで差し入れが届いたりと…だいぶ支えてもらった!!
ホントにありがとう!!
出来不出来、客観じゃなく、本人達の感触から言わせれば、間違いなく12/28がブロンコ今年のベストパフォーマンスだったと思う!!
(ま、そーでなきゃ困るし、様々な状況も加味しての判断だけど…)
ブギーライダーで、ホントに会場中が狂ったように踊ってくれてたよ!!
嬉しかったし、なにより一緒に楽しかったわ!!
次の月光ん時はマジでみんな死んでるし…(笑)。
いつでも本気で演ってるからね…本気でみんなに応えてもらえて、すげえ幸せな瞬間だったす♪♪
米沢は若いバンドが多いから、今年のみんなの成長ぶりはスゲエと思った。
『時し』も『赤恥』も『DSC』も、そして『レザボア』も、半年前とは全く別のバンドのようだったね!!
米沢だけじゃなく、山形も新庄も庄内も、その街その街で、色々と演り辛い面だったり、多々問題点はあるし、我々バンドマンにはどうする事も出来ない事だってあると思うし、実際今年、結構見聞きしてきた。
ただ、どういった環境下にあろうが、自分達でやれる事の精一杯をやる、それが一番大切だって事を、改めて米沢軍団に教えてもらった気がするよ…。
ホントにありがとう!!
これからも、お互いやれるだけやっていこうぜ!!
思えば…
本当に数年前までなんか、同じ県内でもこれだけ都市都市の連中とコンタクト&コミュニケーションなんか皆無だったよな…。
なんか嬉しいね…!!
打ち上げも、大盛り!!
肉・肉・肉!!
会場に向かう最中に、軒下の雪崩の洗礼をモロに受けてしまい、プチ流血してしまったが…(笑)、すっかりそんな事も忘れてたよ!!(笑)。
リョータ、おめでとう!!
がんばれよ!!
ケンちゃん、色々話ししてえなあって普段は思うんだけど…いざ隣り合わせになると、お互い言葉が出てこないのよね…(笑)。
なんでだろね…(笑)。
また、そのうちゆっくりね…♪
そして、ター坊、仕切りお疲れ様!!
すごく楽しかったよ!!
ホントに今年は最後までありがとう!!
またみんな…来年すぐ会おうぜ…!!(笑)

0