そういえば…
ミック・グリーンが亡くなったらしいすね…。
去年から偉大な先人達が次々と旅立たれていますが…
やっば寂しいスね…。
思い起こせば19の時だな…。
ちょうどその頃は、年上の方々とバンドを組んでいて…。
ま、半年もたずに空中分解しちゃったんだけど…。
そん時のメンバーの影響で、めんたいロックの洗礼を受けまくってる時期ですな。
ルースターズやサンハウスをちゃんと聴いたのもその頃です。
なにげにその当時、先輩からもらった一本のカセットテープ。
『パイレーツ・ライブ・イン・ジャパン』
山口富士夫さんがゲスト参加してるやつね…。
ま、確かフジオさん目当てで聴かせてもらったような記憶があるんだけど…
一曲目からぶっ飛びました〜!!
『なんじゃ!?このカッティング!!』
言わずと知れたマシンガンギター!!
それがミック・グリーンって人だって知ったのはだいぶ経ってからでした(笑)。
んでも、そのテープは聴きまくったな〜。
当時はもちろんCD化もされてなくて、確かLPも廃盤だったはず。
こんな田舎では、なかなか入手困難なアルバムだったはず…。
もちろん周りの仲間で、パイレーツなんてバンド知ってる奴は皆無だったから…
『絶対このカッティング、モノにしてやる!!』
って色々試みたんだよね〜♪
弦のゲージ変えてみたり、ピックの握りかた変えてみたり…(笑)。
若気の至りですな…(笑)
間違った方向の努力…(笑)。
結局は…ウデだったとゆー(笑)。
当時は勝手に…
『テレキャスじゃないとあれは出来ん!!』
と思い込んで、あきらめてしまったような気がする(笑)。
時が経って…
TMGEが登場して来た時はショックだったな〜!!
グルーヴァーズの藤井さんもよくやるんだよね〜♪
そして、また練習し始めるとゆー…(笑)。
今度は正しい方向で…(笑)。
未だに、モノには出来てない感じはあるんですが…。
やっぱあのカッティングだよね〜。
いつか、バッチリきめたいな〜♪
フィールグッドや、ジャムよりも先にパイレーツだったってのは、
今になってみると、
なんか自分でもこそばゆいス(笑)。
んで、
そのカセットテープ、いつの間にやら行方不明のまま…。
R.I.P.…

0