昨日の残り波を期待して早めに五十嵐浜へ!

雨、小波。。(雨と暗さで写りが悪い)
ん〜〜!どうしよう?
一応、二之町もチェックするが、五十嵐よりはありそうだがバラバラとした波!
五十嵐浜に戻ってみると、歯医者の先生(僕の知っている最年長サーファー)が一人で入っている。

僕も着替えて入る事に。。
入ってみると。それなりに楽しめる。
膝くらいだろうか、選べば遊べる。。
普段、台風後の良い波の波乗りが、遊園地だとするなら、この小波は、近所の公園といった感じである。。
そこにはそこの遊び方があり、楽しみ方がある。
それに、近所の公園は、自分のテリトリーで、自分だけの公園のようなもの。
まったく、今の海がそうである、マイビーチ。。
入っているのは見渡す限りでも4人。
僕の所に来る波はすべて、マイウェーブ!
楽しくないはずが無い!
小さくたって波があれば、そこは最高の遊び場なんだ。はは、、
1時間半ほど楽しんでいると、うねりの間隔も長くなり、小さくなってきたので上がる事に。。。
丁度入れ替わりに、F,R,papaさんとAさんが海に入ってきた。。
挨拶をして僕は上がり、二人のライディングを見ていた。
この小波をロングボードで充分乗りこなしている。

スタイリッシュって、この二人のライディングにぴったりの言葉だと思う。
乗り方が、とても丁寧で、小さな波でも最後まで乗り継ぐ、そして、何かを見せてくれる、それも無理が無い、サラリとこなす。。いいね〜〜!こんな乗り方!
力の限り、ビシッバシッって乗るのも、見ていて楽しいけど、こういう優雅なのもいいものですね!
僕もスタイリッシュサーファー目指そう。。
でも、ソウルサーファーもめざしているから、、、、
そうか!スタイリッシュ、ソウル、サーファー目指せば良いんだ!ナハ!
ってことで、今日も一日、仕事もスタイリッシュにいきますか!はは!

0