今朝の五十嵐浜。。
アウトから割れる波も、、アウトよりレギュラー程度の位置が形良いかも。。

そろそろ、朝一番の波の写真も暗くて撮れない。。
次回からは、上がってからの写真ですね!
二之町チェック!かなりアウトで割れている。インサイドはシュアブレイクできつそう。。
三之町チェック!ほとんど波はありません。あって腰程度の厚波!
悩むが、二之町で、みんなに会う。
Hくん、Tくんと友人達、Iくん、Gくん、YAMAさん、、、、
アウトのでかいの行ってみますか!という事でここで入水する事に!

しかし、インサイドのシュアブレイクがきつい。。
ゲッティングアウトがかなりきつい。。

こんな感じで、アウトに向かってゆく!(数人、パドルアウトしている姿がわかるだろうか?)
波が来たら、その波の下をいたと一緒に潜ってやり過ごす(ドルフィンスルー)
その波の間隔が短いとかなり体力を消耗する。。
どうにかアウトに着き、波待ち!
周りはHくん、Iくん、僕三人。。。
みんなゲットに苦しんでいるようだ!
でかいうねりが近づく、パドルして波にあわせる。Hくんと二人で顔を見合し同じ波に、、、波が盛り上がり、テイクオフする直前、波の斜面の下を見ると、、高〜〜〜〜い!怖くてビビリが入り、やり過ごす。。
H君はと見るとやはり、止めたようだ。。
「でけ〜〜〜」二人で波のサイズに圧倒されていた。頭オーバーの波も!
数年前、デカ波の時に波に揉まれ、額を7針縫った憶えが、蘇る。

上がってから撮ったもので、人がうつってないのでサイズも解りずらいけど、入ると結構ありました。これ以上も!
数本そんなことをしていたが、乗らないことには始まらない!
意を決して、でかい波のテイクオフ!お〜〜〜早い!
抜けれるかな〜どうにか抜け、プルアウト(波の裏に逃げる)!
プルアウトと同時に、身体が宙を舞う。。。ヒョ〜〜!
そして、背中から波の裏にドシャ〜〜ン!「最高〜〜!」
H君、一言、「行きましたね〜〜」
そして3本ほど、その大きさと刺激を楽しむ。。
久しぶりの壁を感じる。テイクオフ後、波の壁しか見えない!壁に手も付く事が出来る。三本目はいい気になって、インサイドまで来てしまったら、アウトに行く力が無い。。あはは、、
一度上がるが(写真はその時に撮った)まだ7時前!
もう一度入水!
すると、朝より、サイズも落ちてきたようだ。それにまとまりも良い!
乗りやすそうだが、アウトに出るだけで肩が、いっぱいいっぱい!
昨日の夕方も入ったし、仕方ない。。
一本ワイドな波に乗り(乗ったとは言えないかな、ただただ立って一気にビーチまで戻って来たって感じ!)で、今日の僕の波乗りは終了!
波も整ってきたようですよ。。
I君、G君、まだ、乗ってましたね!
I君かなりカッコイイ、ライディング見てしまいましたよ。。
乗っているところ写真撮りたかったのですが、時間がなかったので次回!あはは。。
波は、まだまだ行けます!
今日休みの人はGO!
帰り五十嵐は、、

まあまあですが、あまりよくは無さそうですね。
朝見たときは形よく見えたのですが、二之町で正解でした!
今日の波は僕にとってグッドウェーブ!
大きさもあの壁も、、、今日も一日その感動に包まれて!
今日から仕事始め、最高のスタートを切った!
肩は疲れているが、一日頑張りましょう!

0