今朝の五十嵐浜、、波無し。。西のうねり、、

今日はこの後、西風が強まるだろう。。
その前に、西方面なら、少しはあるかも!かも!かも!、、、、、
で、西に走り出します。。。その途中で、東地区の情報を、Gさんより入手!
東は、膝程度らしい、、、
そうだろうな!西のうねりだから西でしょ!
途中、Yさんから連絡が入る、Yさんは僕よりチョイ、早く西に向かっていると言う事。。。五カ浜あたりで、少し波があるから、きっとあるよ!との事!
車のアクセルにチョイと力が入る!あはは、、急げや!急げ!
間瀬サーキット前、、、ビンゴ!!!!そしてYさんと会う。。

「白岩もチェックしたが、ここが良さそう」ということ!
サーキット正面より、左のテトラのアウトあたりで、腰〜腹。。
セット(間隔長いが)腹上、胸下ってところ。。
Yさん、KIMUさん(かなり上手い人)、ウイッシュに乗ってきたサーファーの4人で着替え入る事に。。
実際入ったのは、3人で、ウイッシュの彼は他に行ったようだ。。

見た感じ、少し早めに見えるが、入るとそうでもなかった。
たまにくるセットの大き目を狙うが、形はしっかりしてうねってくるのだが、厚めである。
結構、掘れて崩れ始めるあたりから乗っても、全然、平気!
あまりパワーが無いのだろう?巻かれても軽く、浮上。。
一時間半ほど楽しみ、YさんやKIMUさんが上がる頃、波数も減り、たまに来ても一層ダラダラ。。。
僕も上がる事に!
僕の車しかない駐車場に、ビーサンが、ポツリと置き去りになっていた。アハ!
ウイッシュのサーファー、置き忘れたようだ。見るとまだ新しい!
きっと、気がついたら取りにくるだろうと、そのままにし、僕は、白岩ポイントをチェックに行く事に。。(少しでもあれば入ろうかと、、)
白岩ポイント。。

ここもダラダラ〜〜〜!厳しそう。。。
2人入水。。一人は、ウイシュのサーファー!
間瀬サーキットも近いし、サンダル取ってきてあげようと思い、サーキットまで戻り、サンダル回収。。
そして白岩へ、、西風も少し吹いたきたので、サンダルを僕のケースの下にして、飛ばないようにして、僕も彼に忘れ物を教えてあげるついでに入水。。
入水と同時に、西風強まり、風による白波まで。。。
僕がアウトにパドルと同時に、2人のサーファー浜に上がり、上がるところ!
あはは、、、、行き違い。。
一本波に乗り(やり無理)僕も上がり、彼に、サンダルを返す事が出来た。
あはは、、、
話によると、昨日買ったばかりと言うこと!
良かったね!なくさないで!
(彼は吉田の美容師さんとの事!これからも宜しく!)
波と言えば西風強まって、白波が立つほどになってきました。。
厳しいですね!
帰り際に五十嵐浜に寄ったが、波は無いですね!
ここも西風、強くなってきましたよ。アウトに白波!
丁度、FRpapaとOさん上がって帰る所でした。
これから少し荒れて、明日の朝、波は落ち着くんじゃないかな?どうだろう?
僕は今日は休日。。。
楽しみますよ〜〜〜。。
追加!
夕方4時頃、五十嵐浜チェック。。
西風強く、風波。。さほど波は上がっていません。。

明日は、風の影響の受けないところかな??
西うねりだと、、、、????

0