朝5時55分、ホームビーチ、
今朝もまだ、低気圧の強風は変わらず、大荒れ!
クローズ!4日目!
かなりアウトから真っ白!
冬ポイントも、セットで真っ白なときも!とんでもない流れだと思うよ。
クローズ!
明るくなるまで、各ポイントを見て周るが、
どこもクローズといってよいのでは。。
明るくなってからホームビーチに戻り、写真。。
ホームビーチ。。
かなりアウトから、ブレイクで一面真っ白な海!
波乗りどころではありません!
怖いくらいの自然のパワーが押し寄せてくるようです。。
クローズ!
冬ポイント。。
入ってくる波も崩れた厚いシュアブレイク多し。。
一気に流されそうな流れ。。
ここもクローズといっていいんじゃないかな。。
ここで、波チェックに来ていたRIKAちゃんと出会う。。
「これは無理そうだよ!無理しないほうが良いよ!」と話す。。
ここ見た感じより、入ると流れがあるからね。。。
そしてもう1つの
冬ポイント!
セットで、右テトラの少しアウトより、早めのレギュラー波、腹〜胸くらいだろうか?が入ってくるので乗れそうだが、流れは強そう。。
そのセットに会わせて、そのポイントにいるのも結構辛そうだし、、、
何より、一人で入るにはちょっと、ビビリが入る。。。
今のところ入るのは止めておこう。。
安全第一!
今日は休だし、少しでも風がおさまって、波が落ち着く事があれば入ろうと思っているが??
今日は一日ダメかもね??
明日から良さそうじゃない!
雪は降りそうだけどね!
では今日の休みは、何をしようか???
ってことで。。。
追加!
8時、冬ポイントを覗くと、、、
な、な、なんと!
EASEのウッチ−さんYANAさん、入水中!
ま、まじっすか!!

結構、ぐちぇってるんですけど〜〜〜。。

ウッチ−さん、凄いとこに乗ってます。ほとんどチューブ。。
勿論、
僕も入らさせていただきました!
何処で乗って良いか解りません。。
この二人だだから、乗れてたのですね〜〜。。
僕にはきついっす!
ここで1時間くらい入って9時15分頃上がると、丁度クライム仲間でもあるSくん到着。
そしてジャンボさんが、あったかコーヒー持ってきてくれました!
有り難う〜〜〜!
折角Sくん来たのだから、入りましょう!
ってことで、場所変え!
もう1つの冬ポイントに移動。。
ジャンボさん、僕等二人をビーチから見守っております。あはは、、

このテトラの裏よりゲットしますが、一気に左に流されます。
(ジャンボさん、携帯により撮影)

あそこに止まっていられれば、乗れるのだがと言いつつ、流されてはゲットの刳り返し。

流されて戻ってくるSくん!
流れキツイよ〜〜!
波乗りどころじゃないほど。。ブレイクポイントに止まっている事ができないから、
パドル道場!あはは。。
ギブアップ!
逃げ帰ってくる、僕とSくん!

参りました〜〜〜!
波乗りというより、パドルの練習と、肝だめしのようなもの!
それでも、僕等は笑顔! 海に入ったことへの満足感!
そして良い感じの肩の疲労!
気持ちだけはしっかり波乗りさ!あはは。。(ほとんど、溺れているような状態だったけどね。。)
明日あたりかな!!
でも海に入らないのが3日で、止まって良しとしましょう。
しっかし、ウッチ−さん、YANAさん、すげ〜〜〜〜な!
あんな、バラケタグチャ波でも乗っちゃうんだもんな〜〜〜!
尊敬!!
後半日、僕の休み!
楽しんできま〜〜す!
追加2!
夕方4時。。冬ポイントで3人入水中!EASEのYAMAさんも!
朝と変わらず、ジャンク。。

夕方で、まだこれだと、明日の朝もジャンクかも?
まだ風吹いてるし。。
明日の午後からかな??
丁度上がってきたサーファー。。
そして今日のお買い物。。シューズ。

プーマのハイカット!ハグフォースアーバン。
雪が降ったときを考えてハイカット。。裏、ごついっす!
順不同だけど、今日のランチ!
またもや、「
うえきing」さん!(CMしてます!アハ!)
でもパスタじゃなくて、ここの本職物!カレー!

タイカレー!
トッピングにエビクリームコロッケ、ゴーダーチーズ、温泉卵!
そしてサラダに、アイスコーヒー!
メチャ旨!マジ!旨いから!!!
(これ写真が悪いよね!!家内が撮りました!あっははは、、)

0