
今朝は、厚い雲に覆われている。。
何時までも明るくならず、オンシュアが、どんどん強くなってゆく。。
(5時半前は、ヒューヒュー。。6時チョイまででは、ビュービュー!濁点分強くなる風)
何時も波チェックに行くビーチで、砂にスタックした軽乗用車。。
男性4人で、あれやこれやと、押したり掘ったりしているが無理のようだ。。
波チェックに来た、ウッチ−さんとその車を助け出す。。
牽引フック何時ももってま〜〜〜ス!(このビーチの冬場は必需品!)あはは。。
そして、
帰宅!
今日のスタートはこんな感じ!!
そして、
昨日の僕の休みは。。
昨日、波も無かったので、友人Sさん、(クライム仲間、トレイルラン仲間、サーフ仲間、、、、となんでも一緒にやっている。。)と家内と
3人でドライブ!
新発田から、赤谷に向かい、そこで蕎麦を食べに。。。
途中、
内の倉ダムを見に行こうと(ここにはクライミングポイントがあり、本格的な岩場がある!高さも100m近いんじゃないかな??大袈裟か?)思ったが、冬季、通行止め!

雪も無いのに〜〜〜!
諦め、
赤谷の部落へ向かう。。
昔の記憶を頼りに、
蕎麦屋さん を探すが見当たらない。。
山の中の小さな部落なので、見当たらないはずは無いのだが??
丁度歩いていた農家のおばさんに聞いてみると、僕等の目の前の家がそうだけど、、、、
「もう、お店は閉めちゃったよ!」とも事。
残念である。。
この部落は昔、
日鉄鉱業赤谷専用鉄道も通りその頃は栄えていた部落なのだろうが、、、もう、かなり昔の話である。。
(今現在、鉄道跡はサイクリング道路になっている!。。春先なんかは気持ち良いだろう!)
その部落にある、
喫茶店「ミント」

ここは、水だしコーヒーと、手作りのケーキで、知る人ぞ知る、喫茶店。。
わざわざ、この為にここまでドライブする人もいるとも事!
しっか〜〜〜し!
ここも12月〜3月までお休み!!
今年は雪も無いのに〜〜〜!
残念!!!
僕の目的は実際ここだったんだ!
あ〜〜あ。。
でもお昼も近いし、お腹も減った!!
山の中、近くには食べるとこも無さそうだし、戻って、先週行った五頭山経由で帰ろうという事になり、290号線を走る。。
思ったより結構近い。。
40分ほど、走ると、先日食事した、
お蕎麦屋さん「五頭庵」
今回は僕は山菜蕎麦!

勿論美味しかったよ〜〜!
そしてまた、近くの
足湯で、、、

ヤバイって!Sさん!
顔がおじいさんになってるって!!魂抜けてるから〜〜!あはは。
その帰りに、水原の
越後府跡地(今で言う県庁のようなものだと思うのだけど?説明を見たら、そんな感じ!)の遊具で、、、

子供のように!これ結構、怖いから〜〜〜!あはは。。
そして、帰ってきました〜〜!
Sさん、その足で、車を買いに行ってくる〜〜と言ってホンダに向かったようです!あはは!
彼は先日から、CR-V考えてたからな〜〜!
今度は君の新車でドライブ行こうね!アハ!
では僕は今日から週始め!
いってきま〜〜〜す!

0