今朝は期待を込めて、早い時間からの行動!
朝3時40分、
ホームビーチ波チェック。。
北うねりに期待したが、、まだ全く反応無し。。
(昨日の夜、チェックに来た時よりも無い)
まだまだ、時間はあるので、クワッドの板のフィン交換。

昨日、頼んでおいたH2フィンが届いた。。
つけかえると、また、どうしても海に入りたくなるもので。。
時間もあるし北うねりに反応しやすいポイントチェックに行ってこよう!!
って事で、
北に移動!
途中、お店に寄り、お店に置いてある板を車に積む。。
昨日、波乗り友人Sくん、板をクラッシュ。。使う板が無い状態。。
何時でもあった時に貸す事の出来るように準備しておく。。
まずは東地区、Gさん、Oさんの地元に、、、
そこにつく寸前にOさんより、そこの情報が、ホームビーチと似たような状態。。
GさんOさんに挨拶をし、「朝はダメそうだね〜〜!」などと話をする。
朝4時半。。
僕は
もっと北もチェックに!
いくつかのポイントをチェックしながら、、、、
どこも似た状態!風が吹いているので、
上がりそうな気配なんだけどね!
この後からだね!!
午後からかな?
仕事前にここまで来るのは結構厳しいが(往復100キロ!)
ここ数日、東地区のGさんOさんが西に来ていたことを考えれば、同じ距離になるんだよね!
あはは。。
諦めて帰る事に。。
途中、こんな
花が一面に広がる場所が!
これに逢えただけでも、来た価値あり!
帰り際、Sくんと連絡とれたので、彼の家に板を貸しに寄る。。
きっと、今日から波は上がるだろうし、少しでも早く板を渡しておけば、夕方にでも時間があれば海に入れるだろうからね!
同じサーファーだと気持ちがわかるしね!
そして、家に帰る前にもう一度、
ホームビーチ。。
6時半。。

まだ厳しいが風波で微かにだが上がりつつある。。
サーファー数人、入るようだ。。
ホームビーチで、
EASEのイッチさんと、YANAさんに会い、
ライディングの事でいろいろと聞いてみた。
いくつかの
ヒントを貰えた!
すげ〜〜〜、うれしい〜〜〜!
YANAさんは、
ハートのかなり熱い人。
僕にとって憧れの人なんだ!
アドバイス貰えるだけで、すげ〜〜、嬉しい!
波乗りに対してまたも熱くなれる!
有り難うございます!
ということで、朝の時点でまだ、
北うねりの反応は弱い。。
これからかな??
僕は仕事なので、そろそろシャワー浴びていく用意するよ!
今日は僕にとっての週末!
今日も一日楽しんで行きましょう〜〜!
なんだか風向き変わったような?????
追加!!
今日、な、な、なんと!
あの、四国から
日本一周を自転車でまわりながらサーフィンをしているJUNくん、登場!
ともさんが新潟を案内しながら僕のお店にもつれて来てくれました。。
一昨日は新潟の波を堪能したようです。。
旅先の波の話を聞きながら、彼の人柄の良さから来る暖かさが伝わってきました。

本当に、
ナイスガイ!JUNくん!
僕も彼のファンに!(マジ!かっこいいから〜〜!)
この先の旅も安全に、楽しんで行けますように!!
応援してます!
彼の旅先ブログ。。
「チャリンコサーファー日本一周記録」
http://daiippo.exblog.jp/
マイアルバム、(サーフィンアルバム)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1029539&un=32174
是非、スライドショーで見てみてください。
写真一昨日入れ替えました!!
1月20日〜2月9日分。。。ホームビーチ近くオンリー。

0