朝4時、
ホームビーチチェック。。
雨!
北風が吹き、バラケながら微小波。。
どうにかテイクオフ出来るかどうか???微妙なところ!!
でも、海には入る気だけどね!!
ビーチハウス前をチェックして戻ってくると、KIMUさん、波チェック中!
朝の挨拶をして、僕は他のポイントも見て周る。。
がどこも同じ状態!
ホームビーチに戻り、ビーチハウス前の浅瀬で入って見る事に。。
浅いから、フィン折らないように気を付けなくちゃ!
Tさんには他のポイントチェックの時点で電話し、「厳しい小波だけど入ろうぜ!」と連絡済み。。Hさんは、波グルメなので、誘えないし。。
こういう日は、人を誘う事は難しい。。
まあ一人でもいいや!
という事で
一人で入水!
まあ、遊べる!
KIMUさんも入水!Tさんも!KANAさんも到着、その友人も!Yさんも遅れて入水。。
どんな波でも、波さえあれば入るサーファー達!

KANEさん!
去年からサーフィンを始めたとは思えないスピードで上達してる!!
そうだよね!真冬のジャンクな時もいつも一緒に入ってきたんだもんね〜〜!
刺激を受ける一人!

Tさん!
そのままKANEさん、ひいちゃえ!あっはは。。

KIMUさん!
どんな波でも、サラリ、サラリと乗っていきます。見ていて勉強になります。

(名前聞いてませんでしたね。。)

彼!西までチェックに行ったんだって!あはは!
(名前まだ聞いてませんでしたね!次回教えてください!)

上がってくる時に、なぜか?欽ちゃん走りKANEさん!あはは。
ってことで、微小波ながら、楽しんできました。。
海に入れて、テイクオフできれば、もう、楽しいでしょ!あはは。。
まだ北風吹いているし、この後!!!???
どうでしょ?
今朝も波乗りからのスタート!
気分良いね〜〜〜!
今日から6月だね!
初夏になりつつあるね。。
イェ〜〜〜イ!
波が無くなったとしても、
夏ってなぜか嬉しんだよね!
(海遊び、山遊び、BBQ,etc,,!)
あはは。。
(関東では昨日、雹(ひょう)が降ったらしいけど!)
では
今日も、楽しんですごしましょう!!
「日本の海岸環境を守る会」
ホームページ「サーファーの風」
http://www.surfer-kaze.com/
日本の海岸を守り、より多くの人々に海の素晴らしさを知ってもらうことを目的として、様々な活動を行っている。
活動コンセプト、会則などが明記されているので、環境問題と真摯に取り組みたいサーファーなら、一度チェックしてみると良いだろう。
マイアルバム、(サーフィンアルバム)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1053086&un=32174
是非、スライドショーで見てみてください。
5月31日、写真入れ替えました。
今回よりパスワード制にしました。。
初回なので,パスワードお教えしますが、今回から、ポイントの解る写真なども入ると思いますので、それを承知した人のみ、開いてください。。
あくまでも個人のアルバムを覗く感覚でお願いします。
尚、今後、写真でクレームが一度でもありましたら、パスワードを変え、知り合いだけで覗いてもらう形をとる事になりますので、ご了承を。。
パスワード iinami です。。

0