朝4時過ぎ,
ホームビーチ波チェック。。
まだオンシュアが吹き,バラケテいるが,波はある。。
Iさん、HOSHIさん、Tさん、Hさん達と連絡をとりながら、ポイントを周り,形の良いところ探し。。
他のポイントも似たようなバラケかたをしている。。
ホームに戻ろうか!?
というところで、どうにか形の良さそうなところを発見。。
サイズもまあまあ。。
このポイントで!
ホームビーチは今日は土曜日で,朝から混み合いそうだし,ここで入る事に!
4時半過ぎ入水!

これ、Hくんかな、、

これは、HOSHIさんだね。。グフィーだしウェットが!
ここブレイクポイントが かなりアウトで入ってるので,ズームで撮ってもこんなもの。。
若干手ブレおきてるし、、、。
それでも終始,7人〜10人ほどでこのポイントでは丁度いい感じ。
多くも無く少なくも無く,波が周るって感じだしセットでの波のサイズも良いんじゃない!
僕は今日は仕事で,忙しいので、6時には上がる。。
約1時間半の入水。
帰り際に,
ホームビーチを覗いてみた。。
サーファーも多いけど,天気も良いし,波も有るし。。
朝より波もまとまりつつあるような、、、
オンシュアも消えたようだし!
休みの人は,海に行くっきゃないっしょ!!
新潟の海!
今日も盛り上がってますよ〜〜!
フォ〜〜〜!
僕は仕事に
いってきま〜〜す!
昨日生けたお店の花。。
みて!みて!
アリアム カラー ギボシ すかしユリ ナルコ。。
涼しそうでしょ!
span style="color:blue">
「日本の海岸環境を守る会」
ホームページ「サーファーの風」
http://www.surfer-kaze.com/
日本の海岸を守り、より多くの人々に海の素晴らしさを知ってもらうことを目的として、様々な活動を行っている。
活動コンセプト、会則などが明記されているので、環境問題と真摯に取り組みたいサーファーなら、一度チェックしてみると良いだろう。
マイアルバム、(サーフィンアルバム)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1053086&un=32174
是非、スライドショーで見てみてください。
先日6月10日、写真入れ替えました。
(5月26日〜5月29日分)
パスワードお教えしますが、ポイントの解る写真なども入ると思いますので、それを承知した人のみ、開いてください。。
あくまでも個人のアルバムを覗く感覚でお願いします。
尚、今後、写真でクレームが一度でもありましたら、パスワードを変え、知り合いだけで覗いてもらう形をとる事になりますので、ご了承を。。
パスワード iinami です。。

0