朝、3時半、KOU君からのメールで起きる。。
「今日はどこで入る?」
まだ、波チェックしていないので、そのメールは放置プレイ。。
4時に家を出て、、
4時10分
ホームビーチ波チェック!
オンシュア(北西の風)がゆるく吹き、波はバラケタ、波打ち際の微微微微微小波。。
そこに軽トラ坊主さんから、
西情報。
かなり小波。。。(昨日、西方面は胸近くまで上がったようだが、かなり落ちた。)
ホームビーチでHOSHIさんに会い、近くのポイントでTさんと待ち合わせ、
西に向かうことに!
ホームビーチにいても暫く波の反応は無さそうだし、小波でも西に行って海に入る事に!
4時50分
西ポイント着
ここに来るまでのポイントもどこも微小波。。。
ここで入る事に!
もう、KOUさん、軽トラ坊主さん、Iさん、GETさん、入水中!

入水準備HOSHIさん。
その後TERAさん、YAMAさん、イッチさんも入水!

YAMAさん、どんな波でもスタイリッシュに決めてくれる!
上手い人を傍で見ていられる事って、刺激にもなるし、勉強にもなる。。
こんな小波でも!!!
マジ!
すっげ〜〜〜〜!

全体にはこんな感じ。。
6時朝一班終了〜〜!
上がってくる、Tさん、HOSHIさん!
今朝は、期待していただけに、
ちょっとガッカリ!
それでも、
波乗りからの一日スタートが出来た事に感謝!
帰り、携帯のメールを見るとABEさんとYさんからの2通のメール。。
あるポイントでは、朝、腿〜の波があったようだ!!
帰り覗いてみると、もう、終わっていたが、、、
そして、その帰り、
ホームビーチを覗くと、
朝よりも風は強まり、バラケながら若干波も反応しつつある。。
それらの情報を東地区の友人にメールすると、東地区も朝は波は無かったが、少し反応してきたということだ!!
これから波は北にふれて行くだろうし、サイズも上がってくるんじゃないかな?
休みの人は、こまかい波チェックでしょ!
明日の朝は、北うねりで、、、、、期待!
では僕は仕事に
いってきま〜〜す!
今日は月末で忙しいんだ!
楽しんできまっせ!!
「日本の海岸環境を守る会」
ホームページ「サーファーの風」
http://www.surfer-kaze.com/
日本の海岸を守り、より多くの人々に海の素晴らしさを知ってもらうことを目的として、様々な活動を行っている。
活動コンセプト、会則などが明記されているので、環境問題と真摯に取り組みたいサーファーなら、一度チェックしてみると良いだろう。
マイアルバム、(サーフィンアルバム)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1053086&un=32174
是非、スライドショーで見てみてください。
昨日6月29日写真入れ替えました。今回は膝程度の小波ばかり。。人に焦点を向けた写真。。
(6月1日〜16日分)
パスワードお教えしますが、ポイントの解る写真なども入ると思いますので、それを承知した人のみ、開いてください。。
あくまでも個人のアルバムを覗く感覚でお願いします。
尚、今後、写真でクレームが一度でもありましたら、パスワードを変え、知り合いだけで覗いてもらう形をとる事になりますので、ご了承を。。
パスワード iinami です。。


0