2008/7/27
コンプエース
先月はネルが出てたらしいのでそれを見た方は予測済みとは思いますが、昨日発売のコンプエース9月号の『はちゅねミクの日常 ろいぱら!』に、弱音ハクが出てます。
といってもはちゅねミク化されてるので「よわねハク」なんですけどw
KEI氏の初音みっくすに出たときは「それっぽい似てる人」だったので、今回が初めての商業紙面ですね。
Otomaniaさん、Tamagoさん、ありがとうございます。
設定画のラフ画がとてもかわいいw
というわけで書店でお見かけの際はチェックしてみて下さい。
オタクっぽい雑誌が多く置いてそうな書店の方が遭遇率が高い気がします。
というわけで絵を貼る…といつもは行くところですが、いっぱいいっぱいなのでちょっとだけ。

スカイプで話してたら生まれた「新ジャンル・裸白衣眼鏡靴下」。
だれか流行らせて下さいw

眼鏡オフ!
大人版も!

こんなもん描いてる場合かー!
絵が少ないので夏コミ表紙用の絵も貼っておきます。



普通本ができるまで秘密にするよね…
そして「今週のデル」は今週はありません。
代わりに落書き。

べつにVOYAKILOID's2にデルは出ませんw
あ、そういえば夏コミのポスターだけできました。

右上のコミッカーズは大きさ比較用w
A1って結構でかいですね。
後ろに隠れてるもう一枚は絵柄が違うんですが、アンソロに描いたものの流用品なので、アンソロが発行される夏コミまでヒミツで。
ちなみにポストカードにも流用しましたw
ポストカードは多分新刊1冊につき1枚おまけでつける形になると思います。
そしてポストカードは両面印刷なので、裏にはハク単体の絵があります。
それも当日までヒミツで。
まあ、そこまでたいしたもんじゃないですけど。
…とか他のことばっかりやってて肝心の原稿が全く進んでません。
やる気?なにそれおいしいの?
私の脳みそは複数のことを同時にやれない仕様なので、いろいろ考えなきゃいけないことがあるとうまく回転できません。
たいしたことはやってないのにいっぱいいっぱいです。
コメント・メールを返さなくても許してください…
でもちゃんと見てますよ!
6
といってもはちゅねミク化されてるので「よわねハク」なんですけどw
KEI氏の初音みっくすに出たときは「それっぽい似てる人」だったので、今回が初めての商業紙面ですね。
Otomaniaさん、Tamagoさん、ありがとうございます。
設定画のラフ画がとてもかわいいw
というわけで書店でお見かけの際はチェックしてみて下さい。
オタクっぽい雑誌が多く置いてそうな書店の方が遭遇率が高い気がします。
というわけで絵を貼る…といつもは行くところですが、いっぱいいっぱいなのでちょっとだけ。

スカイプで話してたら生まれた「新ジャンル・裸白衣眼鏡靴下」。
だれか流行らせて下さいw

眼鏡オフ!
大人版も!

こんなもん描いてる場合かー!
絵が少ないので夏コミ表紙用の絵も貼っておきます。



普通本ができるまで秘密にするよね…
そして「今週のデル」は今週はありません。
代わりに落書き。

べつにVOYAKILOID's2にデルは出ませんw
あ、そういえば夏コミのポスターだけできました。

右上のコミッカーズは大きさ比較用w
A1って結構でかいですね。
後ろに隠れてるもう一枚は絵柄が違うんですが、アンソロに描いたものの流用品なので、アンソロが発行される夏コミまでヒミツで。
ちなみにポストカードにも流用しましたw
ポストカードは多分新刊1冊につき1枚おまけでつける形になると思います。
そしてポストカードは両面印刷なので、裏にはハク単体の絵があります。
それも当日までヒミツで。
まあ、そこまでたいしたもんじゃないですけど。
…とか他のことばっかりやってて肝心の原稿が全く進んでません。
やる気?なにそれおいしいの?
私の脳みそは複数のことを同時にやれない仕様なので、いろいろ考えなきゃいけないことがあるとうまく回転できません。
たいしたことはやってないのにいっぱいいっぱいです。
コメント・メールを返さなくても許してください…
でもちゃんと見てますよ!
