デジカメを新調した。
今まで使っていたデジカメは、いつ頃買ったのかはよく憶えてないが、2000年くらいに制作した画像にデジカメを使用した痕跡があり、多分この頃に買ったものだろう。その後たまに使ったりはしていたものの、ほとんど使い道が無く長らくオクラ入り納豆になっていた。最近はアボカドを入れる方が多いな、納豆。熟んでやわらかくなったアボカドを納豆に入れてぐっちゃぐっちゃぐっちゃとかき回して……。
なんで納豆の話になってるんだ。そんなオクラ入りデジカメも、日本社会に於けるブログの発展の流れの中でその必要性が高まるとともに日の目を見るようになり、頻繁に利用されるようになった。ウェブに掲載する写真を撮影するためのデジカメとしてはスペック的には十分だったが、画像が時々赤みを帯びる癖を持っていて、それが多少気になっていたりはした。
そんな中、もう一つこのデジカメ購入に繋がる出来事が起こる。
うちには家庭用のカラオケがある。そんなに頻繁に歌うわけでもないからやたら高い通信カラオケシステムなんぞ導入してももったいないし、かといって最初から数百曲が内蔵されているカラオケシステムでは、大半は歌えない曲で、しかも歌いたい曲がなかったりして無駄も大きい。
その欠点を補ったシステムとして、パナソニックのやっている、曲データをネットでダウンロードしてSDカードに入れておくタイプのカラオケを導入した。
最初にSDカードも一緒に購入したわけだが、余裕を見て64メガのものを2枚購入した。これでいっぱいダウンロードしても大丈夫だ。
そしたらどうだろう。一つの曲データが30キロバイトから50キロバイト程度なのである。
これで64メガバイト使えと言う方がよっぽどきっついのである。1500曲以上入るわけだが、そんなに持ち歌無いし、曲データ落とすのに金もかかるし、それだけの曲を熱唱していたら身が持たないわけである。
さて。1枚使いようもなくあまっちゃいましたよ。
そんなこともあってSDカードの使い道としてニューデジカメが熱望されていたのだ。
昨日、パソコンを新調するという親戚が、どんなパソコン買えばいいのか分からないから選んでくれと言ってきたので、そのついでにデジカメを購入することに。親には内緒だ。
一大決心の割には売り場で値段見たら力抜けた。そこそこのスペックのデジカメが1万円台でずらっと並んでやがる。ちょっと前まで2万円くらいしてたような。
パソコンも10万ちょいで結構いいの買えるし。ネットしかしない人なので十分すぎる。メモリこっそり引っこ抜いて俺のパソコンに移植してやりたいくらいだ。うちのパソコンもメモリ足りてるけど。
そんなこんなで、カードのリボ払いで景気よく買ってあげましたよ、並みの下くらいのデジカメを。
会計の時に「こちらはSDカードが必要になりますが大丈夫ですか?」などと聞かれたので「SDカードなんざ既にありますとも」的な態度だけしておいたが、箱開けたら16メガのがちゃんと同梱されていた件。増えてるし。って言うか同梱されてるのにさらに買わせるつもりだったのか、店員。危うくや彼奴の目論みに引っかかるところだった。
何枚か撮ってみたがさすがに綺麗に撮れるなぁ。
気になるのはいつも使ってた800*600のサイズが無くて、640*480の次がいきなり1600*1200になってることか。なんか640*480って手狭な気がするので1600*1200使ってみたが、サイズがモニタより広いんだよな。今度は640*480使ってみるか。
何枚か撮ったがろくなもの撮ってないので、とりあえずその中でもまあ普通に綺麗な夕焼けの写真を。かなり縮めてトリミングしたのは言うまでもない。ちなみにサムネイルなので、大きいのはクリックでどうぞ。


0