明日にするかとか言って取り上げるの1日延ばしたら、芸スポどころかニュー速+にまでスレが立ってたぞ。何事よ。
ELTのもっちーこと持田香織の声が、相変わらず話題になっているようだ。
どうでもいいが、今ELTと打とうとしたら、手が無意識のうちにelseと打ち込んでたぞ。スクリプト入力しすぎか。っていうか話を始めた次の行で脱線するのってどうよ。
エイベ期待の新人GNDを絶賛したという小倉智昭の「とくダネ!」で、先月31日に全盛期の大ヒット曲「Time goes by」を歌ったが、高音が出ずにかなり苦しそうな歌い方でネットで騒がれた。出演していた真鍋かをりが涙を流したのも、その歌声にショックを受けたのではとの憶測まで出ている。
さらに、13日のライブでも、トリを務めた彼女は高音を苦しげに発声。高音の多い古いヒット曲をのサビを、観客にマイクを向けてどうにかやり過ごしたという。
飲酒や喫煙の影響を指摘する声も上がっているが、ひとまず表向きは2005年の急性気管支炎の影響ということのようだ。関係者によると、その気管支炎以来、喉に負担をかけないような新しい歌い方を模索しているという。更に、持田が無理をしてまで過去の歌を歌い続けるのは、古いファンを大切にする姿勢の表れかも知れないとも語っていた。
でもさ。その無茶がたたって歌声が悲壮な物になり、ファンが悲しい思いをするならいっそキー下げて歌った方が100倍もマシなんじゃ……。無茶すると、更に歌手生命が縮むだろうし。本来ならば会社の方が無茶をしないように指導すべきだが、その会社が「無茶してるのは本人のファンサービス」とか言いながら歌手に無理をさせている可能性は否定できないしなぁ。エイベだし。
まあいずれにせよ、今になってこの分かり切ったことが蒸し返される背景は、ニュー速+のソース記事にもあるシングル発売の話題作りだろう。もう限界だし、これが最後かも知れないだろ?(ここでBGMは大塚愛のプラネタリウム)と言って引退を匂わせ買わせる戦術かも知れない。そして数回それをやったり。いずれにせよ、こんなことを続けていては歌手生命は長くないだろう。
そう言えば、このブログの背景が明後日辺りからもっちーになるんだよな……。全自動餅つき器の餅だ!かおりちゃんのやつにさ。
関連スレ
【音楽/東スポ】ELT・持田香織の声に異変 昔の曲を歌うと高音が全く出ない…酒?タバコ?病気説、限界説まで★2(1000到達)
【芸能】 「聞いてて恥ずかしくなった」「泣きそう…」 ELT持田、歌声に大異変★3
先の話題の最初の方でちょっとだけ触れた、小倉智昭が大絶賛したというGIRL NEXT DOOR。そのGNDが破格の大抜擢を受けた。
半年にわたり、オールナイトニッポンのスペシャルパーソナリティを務めることになったという。
同番組では、(なごり雪の)イルカやユーミン、中島みゆきもパーソナリティを務めてきたが、デビュー前にもかかわらず6ヶ月もの連続パーソナリティが決まったのは初めてで、番組名も「GIRL NEXT DOOR 千紗のオールナイトニッポン」となる。これは番組40年の歴史の中でも前例がないことだとのこと。
ニッポン放送は「デビュー前にすでに話題になっている彼女たちですが、とくにボーカルの千紗さんはファッションリーダーにもなりうる可能性を秘めていると感じているので、多くの若者の支持を得てくれると期待している」とコメントしている。
ものすごいごり押し。これだけ盛り上げれば、最初は売れるだろうが……ただの流行もので終わりそうだなぁ。そもそも、ニッポン放送のコメントも『ファッションリーダーにもなりうる可能性を秘めていると感じている』という、徹底的に断言を避けた弱気な言い方。もっとハッタリかまさなきゃダメじゃん。「GNDに心酔せざる者は人に非ず!」くらいの。まあそこまで言うと問題発言になりかねないか。昔はこのくらいの煽りは普通だったんだけどねぇ。
まあ、今回の話題も、アフィブログでさえ取り上げているところは少ないし、それだけ注目もされてないと言ったところか。マスコミとエイベファンだけの祭りで終わりそうだなぁ。
またどうでもいいんだけど、GNDって略するとどうしても回路の接地思い出すんだよなぁ。電位ゼロって言うあれ。
関連記事
GIRL NEXT DOOR オールナイトニッポンのパーソナリティーに!(HOT EXPRESS) - Yahoo!ニュース
GNDのANNの次は、ANNE中の人の話題だ。
島谷ひとみが始めて映画の主演を務めることになる作品『パラレル』の制作報告会見が行われたという。
まもなく開催される北京パラリンピックで、車いすバスケットボールチームの日本選手団主将を務める京谷氏と、その妻の愛を描く実話の映画化だという。主題歌である「SMILES」も島谷が歌う。
島谷ひとみはその妻役で、京谷氏の役は要潤だという。記事では、島谷は名字だけで、要潤はフルネームになっているが、確かにこうしないとなんか釣り合いがとれない感じするよな。
京谷氏は「普通に自分たちの思ったままの生活をしてきただけなのに、映画になって2人に演じてもらって感謝しています」と感激していると言うが、病気や障害を乗り越えるネタが金になると分かったメディアがつけ込んだだけだと思います。ちょうどテレビでそう言うネタの祭典やってるしな。あの番組の募金で集まったお金の行方も気になるね。
映画は2009年に公開予定。スレは立っているが、スレの>>11で予想された通りの展開となっている。
関連スレ
【映画】島谷ひとみが映画初主演…障害乗り越えた感動の実話を映画化した『パラレル』で要潤と夫婦役、主題歌も担当

0