Epic War 2の攻略記事に3の攻略求めて飛んでくる人が多すぎるので、3にも触れることにする。
Epic War 3
なんか、今までのとシステムががらっと変わっちまった。とりあえず、最初に引っかかるのは“ちゃんとカードを装備しようね”って言うポイントだな。そうしないと、ヒーロー単騎駆けで即死コースだ。
前作までのような矢のタワーは無し。ユニットも定期的に自動的に湧いて出てくる。今回、操作するのはそのユニットたちだ。ユニットのカードをクリックして、移動先の地面をクリックすれば、そこに向かって進軍を始める。
なんか、この一番肝心な部分の操作性がちょっと悪いんだよなぁ。移動にせよ魔法使用にせよ、対象地点指定時には大きな指カーソルが表示される。そのカーソルが表示されている場所に移動したり魔法が発動するわけだが、クリックしても反応しないことが多い。
その主な原因は、マウスカーソルが地面から離れているせい。指カーソルが出ているので、クリックすればちゃんとその位置を指定出来ると思っちゃうよな。空をクリックしてもどうせ何も起こらないんだし、高いところをクリックしてもいいじゃんって言う感じだ。
まして、そのでっかい指カーソルのおかげで、本来の小さいマウスカーソルなんてあっさりと見失う。クリックしても反応せず、指の上を見たらいつの間にか結構高いところにカーソルが、って感じだ。特に、何種類ものユニットを一度に動かそうとしたり、カーソルで敵を追尾しながら魔法発動のタイミングを狙ってたりすると、いつの間にか少しずつずれていってたりする。これが結構痛いんだよね。
とりあえず、このゲームの序盤はヒーローを生存させることがとても重要。なにせ、普通にステージクリアしても2万3万くらいの経験値しか稼げないのに、ヒーロー生存だけで1万ポイントのボーナスがつくのはでかい。
で。操作方法とかが分かっちゃえば、ノーマルモードはヌルいと思う。とても斬新に見える陣取り合戦ワールドマップも、実際あまり意味がない。敵ヒーローによって出てくるユニットなんかが違うんだろうが、ゲームバランスで言えばあまりにも微々たる差。敵の強さ自体は純粋に今までにクリアしたマップの数に応じて上がっていくっぽいので、前作のように最初からそこそこ強い2周目以降・新キャラでのプレイでも、飛ばして先に進むことはできず、全ステージ潰さないとならない。ただでさえヌルいのに、着実に成長しながらゆっくりと進むので、最後までヌルいです。
目覚ましく進化はしたが、色々残念な進化を遂げたゲームといえる。
1回クリアすると、今までゲットしたカードと所持金を引き継げる上、難易度の高いチャレンジマップに挑めるニューゲーム・プラスが追加される。さっき言った2周目の話はこれね。
チャレンジマップはそれなりに手応えのあるマップになっている。さらに、強力な巨大ユニットがゲット出来るおまけ付きだ。その巨大ユニットを相手にしなきゃならないけどな。
ここの攻略法は、概ね前作の終盤マップと同様。敵が多いが、着実に前進しつつ、最後の城破壊は、城ライフの節目に大量湧きする敵が、被ってダブル大量湧きにならないように、一度に壊し過ぎないようにする。最初の4つはこれだけで十分。あとは装備品次第か。
ユニットは、色々個性があるようで、実際には一部を除いてあまり個性がない。ユニット配分はバランスよければ好みでいいんじゃね?魔法に関しては、チャレンジマップではフェニックス強すぎ。通常マップでも、城攻め中の大量湧き対策にぜひ装備したい。それと、最高レベル薬カードのコストパフォーマンスが高すぎると思う。金なんかチャレンジマップでバカスカ入ってくるんだし。
チャレンジラストだけ特殊。なんか、スケスケのゴブリンがいて、それが滅茶苦茶強い。不死身の上、攻撃力もカンストしていて、まともに相手にしたら余裕で全滅する。まだこの面をクリア出来てない。
対処の仕方としては、まず近付かないこと。それと、動かさないこと。メテオで釣ったり範囲魔法に巻き込んで起こらせないように。
ただ、城を攻めるとなるとどうしても、つつかないとならないのは言うまでもない。動き出したら、とにかくユニットに近付けないことだな。
基本は魔法使いなどのレンジユニット。攻撃を当てると、少し後ろに押し戻されたり、軽く吹っ飛んだりして交代するので、それを駆使して足止めする。その間に城のライフをじわじわ削っていくわけだ。
とりあえず、それである程度は粘れるんだが、すぐに距離を詰められるんだよなー。もうちょっとレンジユニットを揃えないとダメなんだろう。しばらくはカード集めしないとダメそうだ。
あと、盾代わりにゴブリンが使えるかも知れん。ひっきりなしに湧いてくるゴブリンを、間断なく城に突っ込ませれば、無敵ゴブがその絡みつくゴブで足止めされ、その間に魔法で押し戻して……ってのができるかも知れん。下手を打つと、やたら広い無敵ゴブの攻撃にレンジユニットが巻き込まれかねないけど……立ち位置調整で防げるかな。保証はしない。魔法にも何か有効なのがあるかも。冷凍魔法は良さそうだよな。全然育ててなかったけどさ。あとは城が崩れかけた時に何が起こるかだ。
これ、クリアしたら無敵ゴブがもらえるのかな。どうせ、もうすることなくなるんだし、そう言うネタユニットが使えるのも悪くないと思うけど。

0